西日本大震災に備えよ 西日本大震災に備えよ

西日本大震災に備え‪よ‬

日本列島大変動の時代

    • 5.0 • 2件の評価
    • ¥730
    • ¥730

発行者による作品情報

「3.11が起こって、もう日本列島やプレートには地震を起こすエネルギーは残っていないのではないか」と思っている人がいるが、現実は正反対。3.11が引き金となり、大地変動の時代が始まったといえる。東北・関東沖で再度の大地震が起こる可能性があり、首都直下地震に至ってはいつ発生してもおかしくない。そして南海トラフ巨大地震による西日本大震災が、2040年までに確実に発生すると言わざるをえない。土地の隆起量の観測データが、そのことを如実に示している。さらに3.11以降、約100年ぶりに日本列島の活火山が活発化しており、懸念の対象には富士山も含まれている。今後日本人は、こうした大災害を迎え撃つため具体的な方策を立てなければならない。日本を代表する地球科学者が、日本人の生活や経済活動に決定的な変化をもたらす列島鳴動の情報を伝え、これからの生き方を考える。

ジャンル
科学/自然
発売日
2015年
11月13日
言語
JA
日本語
ページ数
208
ページ
発行者
PHP研究所
販売元
PHP Institute, Inc.
サイズ
5.9
MB
「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室 「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室
2025年
富士山大噴火と阿蘇山大爆発 富士山大噴火と阿蘇山大爆発
2016年
地学ノススメ 「日本列島のいま」を知るために 地学ノススメ 「日本列島のいま」を知るために
2017年
FUKUSHIMA 福島原発メルトダウン FUKUSHIMA 福島原発メルトダウン
2011年
富士山はどうしてそこにあるのか 地形から見る日本列島史 富士山はどうしてそこにあるのか 地形から見る日本列島史
2019年
火山入門 日本誕生から破局噴火まで 火山入門 日本誕生から破局噴火まで
2015年
一生モノの英語勉強法 一生モノの英語勉強法
2013年
地学ノススメ 「日本列島のいま」を知るために 地学ノススメ 「日本列島のいま」を知るために
2017年
巨大地震を予知できるか 巨大地震を予知できるか
2025年
「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室 「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室
2025年
やりなおし高校地学 ──地球と宇宙をまるごと理解する やりなおし高校地学 ──地球と宇宙をまるごと理解する
2019年
富士山噴火と南海トラフ 海が揺さぶる陸のマグマ 富士山噴火と南海トラフ 海が揺さぶる陸のマグマ
2019年