詐欺の帝王 詐欺の帝王

詐欺の帝‪王‬

    • 4.1 • 7件の評価
    • ¥800
    • ¥800

発行者による作品情報

「オレオレ詐欺の帝王」がすべてを明かす!
溝口敦氏といえば、泣く子も黙る極道取材の第一人者。その氏が裏社会の取材を進めるうち、つい4年前まで詐欺業界の周辺で「オレオレ詐欺の帝王」といわれていた本藤彰(仮名)なる人物と出会いました。本藤は名門私大在学中、イベントサークルがらみのビジネスで金儲けのコツをつかみ、集団レイプ事件を起こした早大スーパーフリーの主宰者・Wのケツモチ的存在でもありました。卒業後、いったんは大手広告会社につとめますが、退社して闇金融を開業したのを契機に、詐欺の世界で名を轟かせ始めます。オレオレ詐欺の草創期に荒稼ぎしただけではなく、ワンクリック詐欺、未公開株詐欺、社債詐欺、そしてイラク・ディナール詐欺と、彼が率いるグループの業務は“詐欺のデパート”といっていいほど多岐にわたりました。そんな「帝王」が「罪滅ぼしの気持ち」もあって、溝口氏に“シノギ”の実態を赤裸々に語ったのです。
詐欺師たちはいかなる手口を使い、どんな人間を嵌めるのか? なぜ被害者が後を絶たないのか――? 溝口氏の面目躍如、現代日本の闇を暴く力作です。

ジャンル
伝記/自叙伝
発売日
2014年
6月20日
言語
JA
日本語
ページ数
212
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
612.4
KB
熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録
2013年
山口組若頭暗殺事件 利権をめぐるウラ社会の暗闘劇 山口組若頭暗殺事件 利権をめぐるウラ社会の暗闘劇
2009年
熔ける 再び そして会社も失った 熔ける 再び そして会社も失った
2022年
東大から刑務所へ 東大から刑務所へ
2017年
起業家の勇気 USEN宇野康秀とベンチャーの興亡 起業家の勇気 USEN宇野康秀とベンチャーの興亡
2020年
半グレと芸能人 半グレと芸能人
2020年