認知症にならないクセづくり - 予防は何歳からでも! - 認知症にならないクセづくり - 予防は何歳からでも! -

認知症にならないクセづくり - 予防は何歳からでも! ‪-‬

    • ¥1,300
    • ¥1,300

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

認知症予防専門クリニックの院長である著者が教える、いつでもどこでもできる簡単予防法の決定版!

認知症は発病しても発症さえしなければ大丈夫!
認知症予備群の段階で予防すれば、8割の方は発症しません。

本書では、コメンテーターとしても活躍中のハイヒールリンゴさんがスペシャルゲストとして登場。
認知症予防の生活習慣や、取り入れたい簡単体操などをリンゴさんが実際に体験し、写真でわかりやすく説明しています。
脳は刺激が大好き! “ちょっとズラし”の考え方を生活に取り入れるだけで、脳はどんどん活性化していきます。
楽しく進められる「認トレ」ドリル付き!

第一章 今日からできる! 認知症にならないための生活習慣
第二章 いつでもどこでも、何度でも! 「ながら呼吸」と「耳たぶ体操」
第三章 脳が瞬時に活性化する! 「ながら動作」体操
第四章 クイズを解くみたいに楽しい! 「認トレ」ドリル<プロフィール>
広川慶祐(ひろかわ よしひろ)
1955年大阪府出身。京都大学医学部卒業。
麻酔科専門医・指導医として実績を積む傍ら、精神病理学に興味を持ち、精神科に転科。
以降、認知症やうつ病、統合失調症などの精神疾患治療に専念。働く人のメンタルヘルスにも尽力。
2014年、認知症予防を専門とするクリニックを開院。
著書に『認知症予防トレーニング 一生ボケない!38の方法』(すばる舎)ほかがある。

ジャンル
健康/心と体
発売日
2017年
9月23日
言語
JA
日本語
ページ数
96
ページ
発行者
ワニブックス
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
38.8
MB

広川慶裕の他のブック

脳のスペックを最大化する食事 脳のスペックを最大化する食事
2023年
脳が若返るまいにちの習慣 脳が若返るまいにちの習慣
2019年
認知症 アルツハイマー病・レビー小体病・ピック病がよくわかる本 認知症 アルツハイマー病・レビー小体病・ピック病がよくわかる本
2017年
認知症予防トレーニング 認トレ 一生ボケない! 38の方法 認知症予防トレーニング 認トレ 一生ボケない! 38の方法
2014年
認知症予備群から卒業! 「かくれ認知症」は“認トレ”で防ぐ・改善する 認知症予備群から卒業! 「かくれ認知症」は“認トレ”で防ぐ・改善する
2018年
もの忘れ・認知症が心配になったら読む本(池田書店) もの忘れ・認知症が心配になったら読む本(池田書店)
2019年