「語りかけ」育児~0~4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間~ 「語りかけ」育児~0~4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間~
「語りかけ」育児

「語りかけ」育児~0~4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間~

    • 2.0 • 2件の評価
    • ¥2,400
    • ¥2,400

発行者による作品情報

心と知能を伸ばし「自分が大好き」と言える子を育てる「語りかけ育児」。


「語りかけ育児」とは、1日30分間だけ、お母さんが静かな環境で赤ちゃんの興味に沿って遊んだり、語りかけることで子供の才能を最大限引き出し、コミュニケーション能力を育てる方法です。イギリスで子供達の心と知能の発達に驚くべき効果が立証され、子供の言語能力&知能を確実に伸ばす方法としてイギリスの政府が推奨を決定しました。お母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になり、思春期の問題を未然に防ぐことができる、という面も指摘されています。本書は、その画期的な育児法をわかりやすく紹介した翻訳本です。月齢別に語りかけの言葉、おもちゃ、遊び方などを紹介し、使いやすい構成になっています。

ジャンル
職業/技術
発売日
2001年
7月20日
言語
JA
日本語
ページ数
418
ページ
発行者
小学館
販売元
Shogakukan, Inc.
サイズ
15.7
MB

カスタマーレビュー

じゃがぁさん

育つスピードは人それぞれ

この本を読みながら、これができない、あれが出来ないと悩んだ日々が懐かしいです。

何かと比べるではなく、今の息子と向き合うことが何より大切と6歳になって思えるようになりました。

3歳までに絶対やるべき幼児教育―頭のいい子に育てる 3歳までに絶対やるべき幼児教育―頭のいい子に育てる
2019年
スタンフォード大に三人の息子を合格させた50の教育法 スタンフォード大に三人の息子を合格させた50の教育法
2016年
うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食 うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食
2022年
わが子ちゃん1~育児は産む前から始まっている!~ わが子ちゃん1~育児は産む前から始まっている!~
2022年
チ。―地球の運動について―(8) チ。―地球の運動について―(8)
2022年
チ。―地球の運動について―(5) チ。―地球の運動について―(5)
2021年