読むだけで、人づきあいが上手くなる。 読むだけで、人づきあいが上手くなる。

読むだけで、人づきあいが上手くなる‪。‬

    • ¥1,200
    • ¥1,200

発行者による作品情報

「初対面のとき何を話していいのかわからなくて気まずい」
「1対1だと会話が続かない」
「話しかけたいけど何と言って声をかけたらいいのかわからない」

あなたもこんな悩みを抱えていませんか?

人づきあいが苦手だと損をします。チャンスは他の人に流れていくし、疎外感を感じて自分の存在価値を見失ってしまいます。
結果、不愉快な思いを抱えながら生きることになるでしょう。逆に言えば、人づきあいが幸せなら、人生も幸せなのです。

本書では、人づきあいが苦手だった臨床心理士の著者が、誰でも幸せな人づきあいができる“三角形”をご紹介します。
ここでいう三角形とは、「自分」と「相手」、そしてその相手とやり取りする「会話の内容」で形作る三角形のこと。
常にこの三角形を頭に思い描きながらコミュニケーションを取ることで、人間関係のストレスは軽くなるし、
以前よりも格段に人づきあいが上手くなります。
初対面や1対1での会話、気になる人への声のかけ方など、あなたが抱える悩みもたちどころに解決するはずです。

ぜひ、この三角形について学び、人生を豊かにしてください。

*目次より

・あなたの会話が盛り上がらないたった1つの理由
・プレゼント選びで失敗すれば会話は上達する
・反論したくてもできない人におすすめの嘘にならない共感のしかた
・気まずい空気を一発で換気する技術
・「事実」に「感情」を加えると驚くほど会話が楽しくなる
・男性上司に勘違いされたくない女性は「家族の話」をたくさんしよう

ジャンル
健康/心と体
発売日
2015年
9月10日
言語
JA
日本語
ページ数
203
ページ
発行者
サンマーク出版
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
15.6
MB

杉山崇の他のブック

いつまでも消えない怒りがなくなる 許す練習 いつまでも消えない怒りがなくなる 許す練習
2020年
精神科医が教えない「プチ強迫性障害」という「幸せ」 気になってやめられない「儀式」がある人の心理学 精神科医が教えない「プチ強迫性障害」という「幸せ」 気になってやめられない「儀式」がある人の心理学
2021年
マンガでわかる 心理学的に正しいモンスター社員の取扱説明書 マンガでわかる 心理学的に正しいモンスター社員の取扱説明書
2019年
ウルトラ不倫学 ウルトラ不倫学
2016年
心理学者・脳科学者が子育てでしていること、していないこと 心理学者・脳科学者が子育てでしていること、していないこと
2018年
「どうせうまくいかない」が「なんだかうまくいきそう」に変わる本 「どうせうまくいかない」が「なんだかうまくいきそう」に変わる本
2016年