読む数学 数列と級数がわかる 読む数学 数列と級数がわかる

読む数学 数列と級数がわか‪る‬

    • ¥1,600
    • ¥1,600

Publisher Description

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

数列とは読んで字のごとく数の列のことです。いろいろな規則で並んでいる数の列はそれ自身きれいでもあるし規則を発見することはパズル的な興味もあります。級数とはそのような数列を+の記号で結んだ「和」のことをいいます。本書では、数学を学び楽しむ上で、人が本来持っている感覚的な理解を大切にし、数列と級数という新しい数学の対象を様々な側面から楽しんでみようと試みます。

GENRE
Science & Nature
RELEASED
2008
March 25
LANGUAGE
JA
Japanese
LENGTH
191
Pages
PUBLISHER
ベレ出版
SELLER
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
SIZE
24.7
MB

More Books by 瀬山士郎

はじめてのトポロジー はじめてのトポロジー
2009
読む数学 読む数学
2014
数学にとって証明とはなにか ピタゴラスの定理からイプシロン・デルタ論法まで 数学にとって証明とはなにか ピタゴラスの定理からイプシロン・デルタ論法まで
2019
読むトポロジー 読むトポロジー
2018
読む数学 数列の不思議 読む数学 数列の不思議
2014
僕に方程式を教えてください 少年院の数学教室 僕に方程式を教えてください 少年院の数学教室
2022