関東大震災がつくった東京 首都直下地震へどう備えるか 関東大震災がつくった東京 首都直下地震へどう備えるか

関東大震災がつくった東京 首都直下地震へどう備える‪か‬

    • ¥1,900
    • ¥1,900

発行者による作品情報

一九二三年、東京は関東大震災により未曾有の被害を被った。しかし元禄・安政地震の記録をひもとくと、関東大震災の被害が地震規模に対して著しく大きかったことがわかる。被害を拡大させた要因は何か。江戸という町の発展と震災後の帝都復興をたどれば、見えてくるのは都市計画の果たす役割の大きさだ。科学技術が進んだことが、新たな問題を生んではいないか。現在の東京が抱えるさまざまな問題を指摘し、都市の在り方を考える。

ジャンル
歴史
発売日
2023年
5月10日
言語
JA
日本語
ページ数
248
ページ
発行者
中央公論新社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
18.6
MB

武村雅之の他のブック

首都直下地震「専門家5人の警告」 如水会 一橋フォーラム21 首都直下地震「専門家5人の警告」 如水会 一橋フォーラム21
2019年
地震と防災 “揺れ”の解明から耐震設計まで 地震と防災 “揺れ”の解明から耐震設計まで
2008年