雑談藝 雑談藝

雑談‪藝‬

    • 4.0 • 4件の評価
    • ¥1,200
    • ¥1,200

発行者による作品情報

仏像を訪ねる『見仏記』シリーズ、武道館公演や映画化もされた大人気トークイベント『ザ・スライドショー』、展覧会の「仏像大使」活動などでおなじみのいとうせいこう&みうらじゅん。

旅に出るときの新幹線の車中でもずーっとしゃべりっぱなしの仲良し名コンビが、2016年1月から2017年5月まで放送していたラジオ番組「いとうせいこう×みうらじゅんザツダン!」(文化放送)の中から、とくに面白かった雑談を選り抜いて書籍化。


乾電池の「単」とは何なのか?♂♀マークの意味するものは?新幹線で時刻通りに通過されてしまう三河安城駅って?お風呂でメガネは外すのか?手にメモを取るのにふさわしい内容とは?新婚さんにふさわしい間取りは?みうらじゅんの美髪の秘密とは?三途の川は何級河川なのか?理想の葬式とは?死ぬときに言いたい最期の言葉は?……などなど、くだらなくて笑ってしまう雑談から「なるほど!」と感心する雑談まで、怒涛の74本を収録。


笑いの中に真理あり!読めば身につく雑談力!


雑談上手になれる「雑談藝の極意十箇条」や、新幹線車内で隠しどりした「本気雑談」も収録。転がり続けるおしゃべりは誰にも止められない!ザッツ・トーキング・ロール!

ジャンル
小説/文学
発売日
2018年
1月24日
言語
JA
日本語
ページ数
240
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
3.1
MB
しをんのしおり しをんのしおり
2005年
syunkonカフェ雑記 クリームシチュウはごはんに合うか否かなど syunkonカフェ雑記 クリームシチュウはごはんに合うか否かなど
2015年
高田純次のテキトー格言 高田純次のテキトー格言
2016年
妻の口 一度貼りたい ガムテープ 妻の口 一度貼りたい ガムテープ
2012年
syunkon日記 スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件 syunkon日記 スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件
2016年
あぁ、だから一人はいやなんだ。 あぁ、だから一人はいやなんだ。
2021年
想像ラジオ 想像ラジオ
2015年
見仏記 見仏記
1997年
自己流園芸ベランダ派 自己流園芸ベランダ派
2013年
ノーライフキング ノーライフキング
2013年
植物はヒトを操る 植物はヒトを操る
2013年
安部公房『砂の女』を読む(文芸漫談コレクション) 安部公房『砂の女』を読む(文芸漫談コレクション)
2017年