「非モテ」からはじめる男性学 「非モテ」からはじめる男性学

「非モテ」からはじめる男性学

    • 2.5 • 2件の評価
    • ¥950

発行者による作品情報

ぼくらは本当にモテないから苦しいのか? 「〈キモい〉〈弱い〉〈ダサい〉 暴力的に片づけられがちな問題を豊かな言葉で掘り返す男性研究の書」――桃山商事・清田隆之氏、推薦! 恋人がいない、女性から好意を向けられない等の苦悩は、「非モテ」という言葉によって90年代後半からネットを賑わせてきた。現在も「非モテ」問題は多くの男性の心を捉えて離さない。しかし、本当に「非モテ」男性はモテないから苦しいのだろうか? 男性性が内包する問題について研究し、当事者の語り合いグループを立ち上げた著者が、男性が「非モテ」という苦悩を抱くまでの過程や内実を掘り下げ、問題の背景や構造を解き明かす。そして「非モテ」の苦悩から抜け出すための実践まで男性学の視点から提示していく。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2021年
7月16日
言語
JA
日本語
ページ数
240
ページ
発行者
集英社/集英社新書
販売元
Shueisha Inc.
サイズ
1.1
MB
反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」
2015年
鬼滅の刃 11 鬼滅の刃 11
2018年
鬼滅の刃 13 鬼滅の刃 13
2018年
鬼滅の刃 14 鬼滅の刃 14
2019年
鬼滅の刃 12 鬼滅の刃 12
2018年
鬼滅の刃 15 鬼滅の刃 15
2019年