「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える 「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考え‪る‬

    • ¥950
    • ¥950

発行者による作品情報

「頭がいい」とは、IQや記憶力だけでなく、感覚や運動能力、アートと創造性、他者の気持ちがわかる能力なども含まれる。どんな仕組みで良くなるのかを脳科学の観点から解説する。そのような能力を発揮し続けるための力を「脳の持久力」と名付け、そこに深く関係する脳細胞、アストロサイトの働きを紹介し、人間の脳とAIの比較、今求められる知性について著者の考えをまとめる。

ジャンル
科学/自然
発売日
2024年
4月10日
言語
JA
日本語
ページ数
182
ページ
発行者
筑摩書房
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
4.4
MB

毛内拡の他のブック

脳を司る「脳」 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき 脳を司る「脳」 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき
2020年
「気の持ちよう」の脳科学 「気の持ちよう」の脳科学
2022年
ウソみたいな人体の話を大学の先生に解説してもらいました。 ウソみたいな人体の話を大学の先生に解説してもらいました。
2023年
すべては脳で実現している。 最新科学で明らかになった私たちの「頭の中」 すべては脳で実現している。 最新科学で明らかになった私たちの「頭の中」
2022年
脳研究者の脳の中 脳研究者の脳の中
2022年
今と未来がわかる 脳と心 今と未来がわかる 脳と心
2022年