1・2の三四郎2(4) 1・2の三四郎2(4)
1・2の三四郎2

1・2の三四郎2(4‪)‬

    • 4.2 • 20件の評価
    • ¥800
    • ¥800

発行者による作品情報

三四郎(さんしろう)のかつての宿敵(ライバル)、プロ柔道の柳政紀(やなぎ・まさのり)が、キングオブFTO・赤城欣一(あかぎ・きんいち)とついに対決!! 試合の行方を見守りながら、三四郎の胸に去来するものは!? 三四郎いわく――「世界は俺を待っている、俺が勝たねばへんだから、だから俺は勝たねばならない、柳の頭がい骨のためにシュビドゥバシュビドゥバ」

ジャンル
マンガ/グラフィックノベル
発売日
1997年
6月6日
言語
JA
日本語
ページ数
260
ページ
発行者
講談社
販売元
Kodansha Ltd.
サイズ
121.8
MB

カスタマーレビュー

ててくい

最高の格闘技マンガ

 三四郎の強さに憧れる。

サモトラケのニャンコ

懐かしい王道プロレス漫画

起承転結の「転」に当たる4巻目である。美鈴選手と週刊ハガスポの金沢さんのおかげで、世間を巻き込み打倒赤城に転じるストーリー。
柳選手と赤城の対戦やこんぴらプロレス、田中プロレスとの戦いは、まさに本格ストロングスタイルの格闘漫画である。ストーリーの盛り上げ方はさすがというほかない。

柔道部物語(01) 柔道部物語(01)
1987年
柔道部物語(02) 柔道部物語(02)
1987年
柔道部物語(03) 柔道部物語(03)
1988年
JJM 女子柔道部物語(1) JJM 女子柔道部物語(1)
2016年
JJM 女子柔道部物語(2) JJM 女子柔道部物語(2)
2017年
JJM 女子柔道部物語(3) JJM 女子柔道部物語(3)
2017年
のたり松太郎(9) のたり松太郎(9)
1979年
のたり松太郎(5) のたり松太郎(5)
1976年
のたり松太郎(7) のたり松太郎(7)
1977年
のたり松太郎(8) のたり松太郎(8)
1977年
のたり松太郎(6) のたり松太郎(6)
1976年
ああ播磨灘(08) ああ播磨灘(08)
1992年
1・2の三四郎2(5) 1・2の三四郎2(5)
1997年
1・2の三四郎2(6) 1・2の三四郎2(6)
1998年
1・2の三四郎2(1) 1・2の三四郎2(1)
1995年
1・2の三四郎2(2) 1・2の三四郎2(2)
1996年
1・2の三四郎2(3) 1・2の三四郎2(3)
1996年