ブック第3巻 - HIROTA SELECTION!

2022年10月14日…「記念日‪」‬

    • ¥1,000
    • ¥1,000

発行者による作品情報

「鉄道写真の神様」広田尚敬が捉えた鉄道開業150年目となる「記念日」の光景!!


「鉄道写真の神様」として70年。そのファインダーを通り過ぎた「鉄道の瞬間」は数知れず。この度「自薦傑作選」の電子フォトブック【HIROTA SELECTION!】の刊行がスタート。これまで印刷物という制約の中、極めて難しかった「ノートリ(トリミングなし)」での写真掲載だったが、今回の電子フォトブックでは、氏の立ち会った「鉄道の瞬間」を100%再現。第3弾は、鉄道開業150年となる「記念日」の1日を捉えた、ドキュメントアートフォト。1号機関車から最新鋭の新幹線まで「鐡の塊」たちの時空を超えた競演に注目。


【目次】

表紙、総扉、はじめに、2022年10月14日の記録(東京駅〜鉄道博物館)、奥付


【著者】

広田尚敬

1935年東京生まれ。中学三年生で初めて鉄道写真を撮影。 1960年よりフリーランスの写真家として活動し、1988年設立の日本鉄道写真家協会の初代会長をつとめるなど、「鉄道写真の神様」として、常に日本の鉄道写真界を牽引する。著書は『ヨーロッパのSL』(朝日新聞社、1973年)『SL夢幻』(読売新聞社刊、1975年)『永遠の蒸気機関車』(日本交通公社、1976年)『撮った!国鉄2万3千キロ』(講談社、1984年)『F の時代』(小学館、2009年)など150册以上に及ぶ。鉄道150年を迎える2022年、新たなプロジェクトシリーズとして『HIROTA SELECTION!』を電子書籍で刊行開始。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2022年
11月21日
言語
JA
日本語
ページ数
200
ページ
発行者
合同会社 部活
販売元
Voyager Japan, Inc.
サイズ
102.5
MB

広田尚敬の他のブック

2019年
2021年
2020年
2018年
2023年
2023年

このシリーズの他のブック

2022年
2023年
2023年
2023年
2023年
2023年