70歳からの筋トレ&ストレッチ 70歳からの筋トレ&ストレッチ

70歳からの筋トレ&ストレッ‪チ‬

    • ¥1,500
    • ¥1,500

発行者による作品情報

寝たきりになりやすい転倒事故の最も効果的な予防法は足腰の筋肉を鍛え、筋力をアップさせることです。90歳の女性でも、筋力トレーニングによって歩行がスムーズにできるようになったという実験結果もあります。高齢だからとあきらめず、いくつになっても行う筋力トレーニングは健康長寿の秘密兵器です。この本で、かっこいいおじいちゃん、おばあちゃんになれます。

ジャンル
健康/心と体
発売日
2017年
10月20日
言語
JA
日本語
ページ数
129
ページ
発行者
法研
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
38.3
MB

大渕修一の他のブック

一生ボケない、寝たきりにならない方法 一生ボケない、寝たきりにならない方法
2013年
絵を見てできる介護予防 : 運動・食事・住まいの工夫で自立した高齢期を 絵を見てできる介護予防 : 運動・食事・住まいの工夫で自立した高齢期を
2005年
認知症にならないための歩き方 認知症にならないための歩き方
2016年