atプラス 02号 atプラス 02号

atプラス 02‪号‬

    • ¥1,200
    • ¥1,200

発行者による作品情報

[特集1 21世紀の市民社会――新しい共同性の論理]



21世紀の市民社会がそなえる、あたらしい自由な共同性とは何か、貨幣的尺度だけではなく、共同性を保証する経済学とは何か、市民社会のコミュニケーションを支える「公共のことば」とは何かを問う。

●対談 見田宗介+大澤真幸

名づけられない革命をめぐって――新しい共同性の論理

●アマルティア・セン

Capitalism Beyond the Crisis

危機を越える資本主義

●吉原直毅

ヒューマン・セキュリティに関する厚生経済学からのアプローチの可能性

●対談 大塚英志+鶴見太郎

柳田國男の市民――「郷土」から「パブリック」へ

●立岩真也

これからのことについて――「市民社会」の使われ方



[特集2 柄谷行人と世界史]

ポストモダン思潮の歴史的シニシズムに抗して、『トランスクリティーク』や『「世界共和国」へ』などの著作を通して「理念の再建」「実践(道徳)的なものの再建」を探求してきた柄谷行人氏の思想的営為の特集。トルコにおいて柄谷理論がどう受け止められているかについてもレポートする。



●柄谷行人インタビュー

「トランスクリティーク」をめぐって 聞き手/アフメット・オズ

●イナン・オネル

回帰する主体:プロレタリアート――柄谷行人イスタンブル講演の意義



●連載 柄谷行人『世界共和国へ』に関するノート 13

社会主義と共同組合

[コラム]

・辻村英之

コーヒー・スタディツアーの意義

・田中秀臣

Review of the Previous Issue

資本主義の限界と経済学の限界、それがわかる人わからない人

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2009年
11月4日
言語
JA
日本語
ページ数
322
ページ
発行者
太田出版
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
10.4
MB

atプラス編集部の他のブック

【特集分冊版】atプラス 28 (岸政彦 編集協力 生活史) 【特集分冊版】atプラス 28 (岸政彦 編集協力 生活史)
2016年
atプラス15 atプラス15
2013年
atプラス 13 atプラス 13
2012年
atプラス 01号 atプラス 01号
2009年
atプラス 30 atプラス 30
2016年
atプラス 24 atプラス 24
2015年