Casa BRUTUS特別編集 T-HOUSE New Balanceを知っていますか。 Casa BRUTUS特別編集 T-HOUSE New Balanceを知っていますか。
Casa BRUTUS特別編集

Casa BRUTUS特別編集 T-HOUSE New Balanceを知っていますか‪。‬

    • ¥1,400
    • ¥1,400

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

T-HOUSE New Balanceを知っていますか。

築122年の蔵を再構築して誕生した
ニューバランスのコンセプトストアとは?

2020年、東京・日本橋浜町に全く新しいコンセプトストア〈T-HOUSE New Balance〉が現れました。
一見するとシンプルな白い箱ですが、建物内部には築122年の蔵を移築して再構築した空間が広がり、
建築、アート、工芸、音楽、アップサイクルなど、暮らしの先端を表現するインスタレーションが展開。
それは日本で古くから継承されてきた茶室=T-HOUSEに宿るもてなしの精神に発想を得ているのです。
ニューバランスが東京から発信する挑戦的なコンセプトストア、その多岐に渡る活動を紐解きます。

ARCHITECTURE_1
TOKYO NEW SCAPES
築122年の蔵を再構築した、挑戦的なコンセプトストア。

CONCEPT
TOKYO DESIGN STUDIO
クリエイティブでイノベーティブ、魅力的な東京に根付く新しい拠点。

FASHION_1
UNI-SSENTIALS by TDS
〈東京デザインスタジオ〉が提案するジェンダーニュートラル。

FASHION_2
UNI-SSENTIALS
by TDS INSTALLATION
「ユニセンシャルズ」の真髄に迫る、映像作品とデビューコレクション。

ARCHITECTURE_2
JO NAGASAKA
長坂常が出会った「まかない家具」、その存在が空間をジャックしました。

GALLERY_1
INSTALLATION
アーティストによって自在に変容する〈T-HOUSE New Balance〉の空間。
玉山拓郎/山谷佑介/WORKSHOP(TM)/カワイハルナ

NB ARCHIVE REMASTERED
by AURALEE × TDS
オーラリーの岩井良太が見出したニューバランスの新しい表情。

SNEAKERS JOURNAL
〈東京デザインスタジオ〉が手がけたスニーカーを知っていますか。

GALLERY_2
INSTALLATION
ホンマタカシ/嶌村吉祥丸/八木幣二郎/ジョー・フレッシュグッズ

ジャンル
暮らし/家庭
発売日
2023年
10月11日
言語
JA
日本語
ページ数
116
ページ
発行者
マガジンハウス
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
68.5
MB
スマートフォンをより便利に。Google検索がある暮らし。 スマートフォンをより便利に。Google検索がある暮らし。
2016年
Tarzan特別編集 決定版 性学 SEX BOOK Tarzan特別編集 決定版 性学 SEX BOOK
2019年
自衛隊防災BOOK 自衛隊防災BOOK
2018年
Tarzan特別編集 決定版 自律神経を整える。 Tarzan特別編集 決定版 自律神経を整える。
2020年
Tarzan特別編集 決定版ストレッチBOOK Tarzan特別編集 決定版ストレッチBOOK
2019年
Tarzan特別編集 新版 性学 Tarzan特別編集 新版 性学
2020年
Casa BRUTUS特別編集 大人も読みたい藤子・F・不二雄100 Casa BRUTUS特別編集 大人も読みたい藤子・F・不二雄100
2023年
Casa BRUTUS特別編集 猫と家。 Casa BRUTUS特別編集 猫と家。
2024年
Casa BRUTUS特別編集 カフェとベーカリー Casa BRUTUS特別編集 カフェとベーカリー
2024年
Casa BRUTUS特別編集【令和版】理想の暮らしが買える店3 Casa BRUTUS特別編集【令和版】理想の暮らしが買える店3
2024年
Casa BRUTUS特別編集 おいしいパン ときどきパンケーキ Casa BRUTUS特別編集 おいしいパン ときどきパンケーキ
2014年
Casa BRUTUS特別編集 安藤忠雄 ザ・ベスト Casa BRUTUS特別編集 安藤忠雄 ザ・ベスト
2014年