CFO思考―――日本企業最大の「欠落」とその処方箋 CFO思考―――日本企業最大の「欠落」とその処方箋

CFO思考―――日本企業最大の「欠落」とその処方‪箋‬

    • 5.0 • 3件の評価
    • ¥1,800
    • ¥1,800

発行者による作品情報

なぜCFOが「企業成長」と「日本経済復活」の鍵なのか? 4年連続「ベストCFO」を受賞した著者が示す、企業と個人が目指すべき道とは。「CFOは冷徹な計算と非合理的なまでの熱意を併せ持ち、企業成長のエンジンとなるべき」というCFO思考こそが、企業のパーパスを実現させる。朝倉祐介氏、堀内勉氏絶賛!

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2023年
6月6日
言語
JA
日本語
ページ数
350
ページ
発行者
ダイヤモンド社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
17.1
MB

カスタマーレビュー

shisupapa

CFOの役割期待の整理に役立った

自分のこれまで並びに現在の職務とも照らし合わせながら求められるCFO像と今後必要なもの等、イメージが膨らんだ。

似たブック

ファイナンス思考―――日本企業を蝕む病と、再生の戦略論 ファイナンス思考―――日本企業を蝕む病と、再生の戦略論
2018年
捨てられる銀行2 非産運用 捨てられる銀行2 非産運用
2017年
経営者・従業員・株主がみなで豊かになる 三位一体の経営 経営者・従業員・株主がみなで豊かになる 三位一体の経営
2020年
起業のファイナンス 増補改訂版 起業のファイナンス 増補改訂版
2015年
ビジネスの世界で戦うのなら ファイナンスから始めなさい。 ビジネスの世界で戦うのなら ファイナンスから始めなさい。
2016年
永守流 経営とお金の原則 永守流 経営とお金の原則
2022年

カスタマーはこんな商品も購入

戦略の要諦 戦略の要諦
2023年
2050年の世界 見えない未来の考え方 2050年の世界 見えない未来の考え方
2023年
ファイナンス思考―――日本企業を蝕む病と、再生の戦略論 ファイナンス思考―――日本企業を蝕む病と、再生の戦略論
2018年
コーポレートファイナンス 戦略と実践 コーポレートファイナンス 戦略と実践
2019年
読書大全 世界のビジネスリーダーが読んでいる経済・哲学・歴史・科学200冊 読書大全 世界のビジネスリーダーが読んでいる経済・哲学・歴史・科学200冊
2021年
コーポレート・トランスフォーメーション 日本の会社をつくり変える コーポレート・トランスフォーメーション 日本の会社をつくり変える
2020年