D27 地球の歩き方 フィリピン マニラ セブ ボラカイ ボホール エルニド 2024~2025 D27 地球の歩き方 フィリピン マニラ セブ ボラカイ ボホール エルニド 2024~2025
地球の歩き方D アジア

D27 地球の歩き方 フィリピン マニラ セブ ボラカイ ボホール エルニド 2024~2025

    • ¥2,200
    • ¥2,200

発行者による作品情報

多様な文化を飲み込んだ大都市マニラをはじめ、世界遺産の棚田やスペイン統治時代の町並み、「最後の秘境」といわれる海辺のリゾート、白砂と真っ青な海が広がる楽園の島々など、心躍らされる魅力的なエリアが盛りだくさん!

■エリア別最新情報&完璧モデルプラン
マニラ
セブ&ボホール
ボラカイ
エルニド
バナウェ&バギオ
ダバオ

■フィリピンの料理図鑑/ みやげ図鑑/ 素朴な家庭の味を求めて

●本書に掲載されているおもな都市・島・観光地
ルソン島
■マニラ(マニラ地区/ エルミタ&マラテ地区/ パサイとメトロ・マニラ南部/ マカティ/ ケソン・シティ/ キアポ&チャイナタウン/ オルティガス・センター

■マニア近郊(パグサンハン/ バタンガス/ アニラオ/ タガイタガイ/ カラバルソン西部(カライブネ、ナスブ、バタンガス)/ コレヒドール島/ サンフェルナンド(パンパンガ)/ アンヘレス/ バランガ/ スービック/ プエルト・ガレラ)

■ルソン北部(バギオ/ バナウェ/ ボントック/ サガダ/ ハンドレッド・アイランド/ サンフェルナンド/ ビガン/ ラワグ/ トゥゲガラオ)

■ルソン南部(ナガ/ タバコ/ カタンドゥアネス島/ レガスピ)

ビサヤ諸島
■セブ(セブ・シティ/ マクタン島/ モアルボアル)

■ボホール島(タグビララン/ チョコレートヒル/ パングラオ島)

■ボラカイ島(ボラカイ島)

■サマール島(アレン/ カルバヨグ/ カトゥバロガン)

■ネグロス島(バコロド/ ドゥマゲッティ/ シキホール島/ ヴィクトリアス/ サンカルロス)

■レイテ島(タクロバン)

■パナイ島(イロイロ/ ロハス/ カリボ)

ミンダナオ
■ミンダナオ島(ダバオ/ スリガオ/ ディポログ/ サンボアンガ)

パラワン
■パラワン島中央部(プエルト・プリンセサ/ サバン)

■エルニド(エルニド村/ エルニド諸島)

■カラミアン諸島(ブスアンガ島)

※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。あらかじめご了承ください。
※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。

ジャンル
旅行
発売日
2023年
10月10日
言語
JA
日本語
ページ数
448
ページ
発行者
地球の歩き方
販売元
Gakken.inc
サイズ
224.2
MB

地球の歩き方編集室の他のブック

週末に行ける東京の島々! 東京諸島完全ナビ 週末に行ける東京の島々! 東京諸島完全ナビ
2021年
A06 地球の歩き方 フランス 2024~2025 A06 地球の歩き方 フランス 2024~2025
2023年
J00 地球の歩き方 日本 2023~2024 J00 地球の歩き方 日本 2023~2024
2022年
【電子限定特典付き】地球の歩き方 ムー 【電子限定特典付き】地球の歩き方 ムー
2022年
A14 地球の歩き方 ドイツ 2023~2024 A14 地球の歩き方 ドイツ 2023~2024
2022年
W07 世界のグルメ図鑑 116の国と地域の名物料理を食の雑学とともに解説 W07 世界のグルメ図鑑 116の国と地域の名物料理を食の雑学とともに解説
2021年

このシリーズの他のブック

D21 地球の歩き方 ベトナム 2025~2026 D21 地球の歩き方 ベトナム 2025~2026
2024年
D20 地球の歩き方 シンガポール 2023~2024 D20 地球の歩き方 シンガポール 2023~2024
2023年
D37 地球の歩き方 韓国 2023~2024 D37 地球の歩き方 韓国 2023~2024
2023年
D22 地球の歩き方 アンコール・ワットとカンボジア 2024~2025 D22 地球の歩き方 アンコール・ワットとカンボジア 2024~2025
2023年
D10 地球の歩き方 台湾 2023~2024 D10 地球の歩き方 台湾 2023~2024
2023年
D28 地球の歩き方 インド 2024~2025 D28 地球の歩き方 インド 2024~2025
2023年