Gmailは初期設定で使うな! Gmailは初期設定で使うな!

Gmailは初期設定で使うな!

    • 5.0 • 1件の評価
    • ¥540
    • ¥540

発行者による作品情報

Googleアカウントの乗っ取りが多発しています! Gmailを使っている人、YouTubeにログインしたことがある人など、Googleアカウントを持っているあなた、2段階認証にしていますか? 初期設定から変更していないとGoogle+ですべての情報が「公開」されているので、プライバシーの設定も忘れずに。Googleアカウントはメールや連絡先をはじめとする個人情報の宝庫なので、万一の場合、知り合いやほかのサービスにどんどん被害が広がってしまいます。めんどうでも必ず、PCとスマホの両方で2段階認証を使いましょう。



※本書は既刊書『ソーシャルメディア絶対安全マニュアル』の一部を再構成したものです。<Windows/iOS 6対応>

ジャンル
コンピュータ/インターネット
発売日
2014年
2月28日
言語
JA
日本語
ページ数
14
ページ
発行者
株式会社インプレスR&D
販売元
Impress Communications Corporation
サイズ
8.8
MB
Facebookは初期設定で使うな! Facebookは初期設定で使うな!
2014年
LINE&Twitterは初期設定で使うな! LINE&Twitterは初期設定で使うな!
2014年
就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事にする10人の方法 就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事にする10人の方法
2010年