ポーランド ヤノフ村の絵織‪物‬

二重織りの技法と伝統文化が生まれた小さな村を訪ねて

    • ¥3,800
    • ¥3,800

発行者による作品情報

ポーランド東北部に位置する小さな村・ヤノフ村に伝わる伝統的な絵織物。

美しい自然の中で暮らしながら、身近な風景、動植物、暮らしなどから生まれた絵柄は

素朴で愛らしく、誰しもが懐かしいと感じます。



4枚綜絖の織り機を使い、表裏二面の糸を交替、浮沈させて織る「二重織り」という

技法で織られているのですが、その複雑さから技術を習得するのは難しいとされてきました。

ですが、本書では、全てに詳細な織り図を掲載し、手順写真とわかりやすい解説で

初心者の方にも安心して始められるようになっています。



また、伝統文化の話に加え、現地取材による、織り手や工房の様子も写真と文章で紹介。

ヤノフ村の織物に関する初の書籍ということはもちろん、

絵織物の技法書としてはこれまでにない詳細かつわかりやすい解説、文化にまつわる文章で、

織物をたしなむ人はもちろん、手芸や民俗学などの関係者への文化資料としても活用いただける保存版です。

ジャンル
アート/エンターテインメント
発売日
2017年
8月10日
言語
JA
日本語
ページ数
210
ページ
発行者
誠文堂新光社
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
183.1
MB