バイリンガルニュースMamiの文字おしゃべり バイリンガルニュースMamiの文字おしゃべり

バイリンガルニュースMamiの文字おしゃべ‪り‬

    • 4.8 • 149件の評価
    • ¥250
    • ¥250

発行者による作品情報

Podcast総合ランキング1位の無料英会話番組「バイリンガルニュース」。
MCのMamiがWebマガジン「幻冬舎plus」で2014年4月から連載した大人気コラムの、エピソード1~15を電子書籍化。
書籍化に際し、各エピソードの話題にちなんだMamiの考える”使える英単語”を新たに付録しました。
また、英語習得・バイリンガルニュース・恋愛・仕事・家族などについての数々の質問への回答、撮り下ろしスナップ写真など、この電子書籍だけのコンテンツが盛りだくさん!
「人生、なにが起こるかわからない」をつねに楽しんで生きるためのガイドとなる、自由でクールなエッセイ集です。

<目次>

はじめに

HBOドラマ「Girls」を観て感じる、「これまでの人生で今が一番おもしろい!」
Life in late 20s

セックスについて、適度にオープンであることの大切さ
Being open about sex

言葉のイメージ重視、適当 japanglishについて考えてみた
Japanglish

意外に快適、「シャンプーあんまりしない生活」
“No shampoo”trend

世界中の言語で歌われている「レリゴー」。4言語を比較してみると……?
Frozen “Let It Go” in different laguages

Mami質問攻め その1

フランス女子の魅力を堪能できる今年一番の映画!
French girls

「アナ雪」後に考える、「やはりディズニーは昔の方がよかった」の理由
Analysis on Disney films

日本育ちのバイリンガルが自己分析! 英語ペラペラへの道とは?
Learning English in Japan

他人も自分も攻撃しないで生きるために。 座禅体験 in 山口
Concept of Buddhism

女の秘め事を秘めずに話したら意外とすがすがしかった!
Discussion on sex toys

Mami質問攻め その2

うちの猫を失って考えたこと。「生きる意味」はなくていい
FIP - incurable cat disease

すべての人が自分らしく生きられる世界とは――エマ・ワトソンの国連スピーチ
Being yourself

あらゆる「無理」をやめたら人生楽しくなった――バイリンガルニュースの秘訣
Being more chill

はしゃいだら胃炎になったけど発見もあったラスベガス旅行記
Stomach inflammation

さらっとしたルームシェアのすすめ
Roommate

Mami質問攻め その3

おわりに

ジャンル
小説/文学
発売日
2014年
12月25日
言語
JA
日本語
ページ数
81
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
15.2
MB

カスタマーレビュー

もこりん18

やっぱり、買ってよかった!

本を読むのが苦手ですが、バイリンガルニュースを聞いてマミちゃんの人柄が好きで購入しました!
なんだかマミちゃんがここにいる感じ⁇というか、題名通りお喋りしてた感覚みたいで、スゴく楽しかったです。

Orange23orangE

買って良かった!!!

マミちゃんは人生楽しんでるな〜(●´∀`●)

タマンサ

読んで勉強になる。

初めて購入した、電子書籍で同じ年のマミちゃんがこんな素晴らしい生き方をしてる事に感動したとともに私自身のバイブルなやなっています。本当にオススメです。マイケル、マミちゃんいつもありがとう(^^)

似たブック

バイリンガルニュースMamiのもっと文字おしゃべり バイリンガルニュースMamiのもっと文字おしゃべり
2016年
4 Unique Girls 人生の主役になるための63のルール 4 Unique Girls 人生の主役になるための63のルール
2018年
村上さんのところ コンプリート版 村上さんのところ コンプリート版
2015年
働くおっぱい 働くおっぱい
2019年
女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。 女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。
2018年
ウチら棺桶まで永遠のランウェイ ウチら棺桶まで永遠のランウェイ
2020年

Mamiの他のブック

バイリンガルニュースMamiのもっと文字おしゃべり バイリンガルニュースMamiのもっと文字おしゃべり
2016年
『アズミ・ハルコは行方不明』映画公開記念 無敵女子対談「女の子、Yeah~~☆☆!!!!」 『アズミ・ハルコは行方不明』映画公開記念 無敵女子対談「女の子、Yeah~~☆☆!!!!」
2016年