竹中式 イノベーション仕事術 「楽には生きられない日本」で闘う12の力 竹中式 イノベーション仕事術 「楽には生きられない日本」で闘う12の力

竹中式 イノベーション仕事術 「楽には生きられない日本」で闘う12の‪力‬

    • 3.7 • 3件の評価
    • ¥950
    • ¥950

発行者による作品情報

プロデュース力 自分で自分をプロデュースする/熱心力 熱い心で「思い込め」、熱い心がなければ人生無意味/基本力 BtoB(Back to Basics)を繰り返せ、「飽きない力」に目覚めよ/判断力 常に目的関数を見抜け/情報力 馬鹿は相手にしなくていい/洞察力 心に宇宙を描け/結合力 組み合わせが力を生む/徹底力 妥協しない力、敵ができても恐れるな。敵ができれば味方もできる/切り捨て力 1日は24時間で人生は短い/健康力とリリース力 人生でスイッチングを怠るな/サポーター力 志のSFCを貫け/達観力 人生「塞翁が馬」と知れ

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2012年
5月9日
言語
JA
日本語
ページ数
168
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
1
MB

竹中平蔵の他のブック

竹中流「世界人」のススメ 竹中流「世界人」のススメ
2013年
強く生きるノート 考え方しだいで世界は変わる 強く生きるノート 考え方しだいで世界は変わる
2013年
大変化 経済学が教える二〇二〇年の日本と世界 大変化 経済学が教える二〇二〇年の日本と世界
2015年
第4次産業革命! 日本経済をこう変える。 第4次産業革命! 日本経済をこう変える。
2017年
ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか? ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか?
2022年
400年の流れが2時間でざっとつかめる 教養としての日本経済史 400年の流れが2時間でざっとつかめる 教養としての日本経済史
2015年