日本経済大消失 生き残りと復活の新戦略 日本経済大消失 生き残りと復活の新戦略

日本経済大消失 生き残りと復活の新戦‪略‬

    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

このままインフレに突入するくらいならデフレの方がマシだった!
アベノミクスによる株高、円安に浮かれる日本経済。長いデフレの状態にあるからといって、現状で物価上昇を目指す金融政策を行うことは間違っている。デフレの本質は、国民の所得が下がり続けていること。所得の増加が伴わない状態での物価の上昇は、大多数の国民生活を苦しくさせてしまうだけで、それは、ここ数年の米国や韓国の状況を見ても明らかなのだ。しかし、今の日本では所得の増加はとても見込めない。
では今の日本経済にとって本当に必要な事とは一体何なのか? 日本経済復活のための必読書!

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2013年
3月15日
言語
JA
日本語
ページ数
144
ページ
発行者
株式会社幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
2.9
MB

中原圭介の他のブック

これから日本で起こること―雇用、賃金、消費はどうなるのか これから日本で起こること―雇用、賃金、消費はどうなるのか
2015年
中原圭介の経済はこう動く〔2016年版〕 中原圭介の経済はこう動く〔2016年版〕
2015年
2025年の世界予測 2025年の世界予測
2014年
日本の国難 2020年からの賃金・雇用・企業 日本の国難 2020年からの賃金・雇用・企業
2018年
定年消滅時代をどう生きるか 定年消滅時代をどう生きるか
2019年
AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか
2018年