花の日本語 花の日本語

花の日本‪語‬

    • ¥620
    • ¥620

発行者による作品情報

三ミリほどの小さな莟を押しつぶすと、黄金色の実が出てくるので、吐金草。風を好む蘭だから風蘭。花を摘むと、雨が降るから雨降花。……可憐で美しい草花の名前は、まるで昔の人々からの言葉の贈り物。植物を愛でる日本人の想いが込められた草花の名とその歴史を、ベストセラー『美人の日本語』の著者がひもとく。四季折々の111種を収録。

ジャンル
職業/技術
発売日
2013年
4月10日
言語
JA
日本語
ページ数
130
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
11
MB

山下景子の他のブック

現存12天守閣 現存12天守閣
2012年
美人の日本語 美人の日本語
2014年
ほめことば練習帳 ほめことば練習帳
2013年
日々の会話が華やぐ大和言葉 日々の会話が華やぐ大和言葉
2015年
美人の日常語 美人の日常語
2014年
暦を楽しむ美人のことば 暦を楽しむ美人のことば
2012年