ねこみせ、がやがや 大江戸もののけ横町顛末記 ねこみせ、がやがや 大江戸もののけ横町顛末記
大江戸もののけ横町顛末記

ねこみせ、がやがや 大江戸もののけ横町顛末‪記‬

    • 4.1 • 25件の評価
    • ¥470
    • ¥470

発行者による作品情報

高利貸しの銀蔵に井戸の中へ突き落とされた十二歳の勝太。起きたら、そこは人の子が一人もいない妖怪の町だった。勝太は「人の子」であるがゆえに、妖怪奉行の犬神に捕まってしまう。だが、すんでのところで黒猫の猫又・サジに救われ、河童の九助、お茶ばかり飲んでいるぬらりひょん、男女の妖怪・青行灯とともに、「黒猫サジの妖怪飛脚」で働くことになる。しかし今度は、文福茶釜が営む茶屋の売り上げを盗んだと疑われてしまい――。はたして勝太は人の世に帰れるのか。待望の新シリーズ開幕!

ジャンル
小説/文学
発売日
2013年
12月3日
言語
JA
日本語
ページ数
99
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
1.8
MB

カスタマーレビュー

エテ坊主☆

おもしろい

少し切ないが、とてもおもしろい話でした!

ウサギのピーちゃん

楽しかったです

読み終えて、久しぶりにただ楽しかったと思えた本です。
仕事で疲れた頭に、変に考えて読まなくて良い、すーっ入って来る本でした。
其れに、妖よりも人の子の世の方が恐ろしいのは同感ですね。

似たブック

すえずえ(新潮文庫) すえずえ(新潮文庫)
2016年
ころころろ(新潮文庫) ころころろ(新潮文庫)
2011年
土下座侍  ‐くらがり同心裁許帳(十五)‐ 土下座侍  ‐くらがり同心裁許帳(十五)‐
2012年
見返り峠  ‐くらがり同心裁許帳(六)‐ 見返り峠  ‐くらがり同心裁許帳(六)‐
2005年
残りの雪  ‐くらがり同心裁許帳(七)‐ 残りの雪  ‐くらがり同心裁許帳(七)‐
2005年
猫の傀儡(くぐつ) 猫の傀儡(くぐつ)
2020年

高橋由太の他のブック

たびねこ、とことこ 大江戸もののけ横丁顛末記 たびねこ、とことこ 大江戸もののけ横丁顛末記
2013年
まねきねこ、おろろん 大江戸もののけ横町顛末記 まねきねこ、おろろん 大江戸もののけ横町顛末記
2013年
神木町あやかし通り天狗工務店 神木町あやかし通り天狗工務店
2015年
神様長屋、空いてます。 新大江戸もののけ横町顚末記 神様長屋、空いてます。 新大江戸もののけ横町顚末記
2015年
作ってあげたい小江戸ごはん たぬき食堂、はじめました! 1 作ってあげたい小江戸ごはん たぬき食堂、はじめました! 1
2021年
黒猫王子の喫茶店 お客様は猫様です 黒猫王子の喫茶店 お客様は猫様です
2017年

カスタマーはこんな商品も購入

妖怪の子、育てます 妖怪の子、育てます
2021年
神様たちのお伊勢参り : 2 逃げる因幡の白うさぎ 神様たちのお伊勢参り : 2 逃げる因幡の白うさぎ
2017年
神様たちのお伊勢参り : 3 護りの巨神とうなぐひめ 神様たちのお伊勢参り : 3 護りの巨神とうなぐひめ
2018年
妖怪アパートの幽雅な日常5 妖怪アパートの幽雅な日常5
2011年
妖怪アパートの幽雅な日常4 妖怪アパートの幽雅な日常4
2010年
妖怪アパートの幽雅な日常6 妖怪アパートの幽雅な日常6
2011年

このシリーズの他のブック

たびねこ、とことこ 大江戸もののけ横丁顛末記 たびねこ、とことこ 大江戸もののけ横丁顛末記
2013年
まねきねこ、おろろん 大江戸もののけ横町顛末記 まねきねこ、おろろん 大江戸もののけ横町顛末記
2013年