偽善エコロジー 「環境生活」が地球を破壊する 偽善エコロジー 「環境生活」が地球を破壊する

偽善エコロジー 「環境生活」が地球を破壊す‪る‬

    • 4.0 • 2件の評価
    • ¥760
    • ¥760

発行者による作品情報

いわゆる「地球に優しい生活」は、じつは消費者にとって無駄でしかない。「レジ袋をやめエコバッグにすると、かえって石油の消費が増える」「冷房を28℃に設定しても温暖化は止められない」「多額の税金と手間をかけて分別したゴミ、そのほとんどが焼却される」「リサイクル料を業者に払った廃家電は、違法に中古で流れている」……かようにエコ生活は、環境を悪化させ、企業を太らせ、国や自治体の利権の温床となっている。「何が本当のエコか」がわかる環境問題の新しい教科書。

ジャンル
職業/技術
発売日
2012年
12月19日
言語
JA
日本語
ページ数
188
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
1.9
MB

カスタマーレビュー

weople

これを読まずに日本人を名乗れない

時を経ても輝きを失わない名著。日本でこれを著せられる方は武田先生をおいて他にいない。

武田邦彦の他のブック

「正しい」とは何か? 武田教授の眠れない講義 「正しい」とは何か? 武田教授の眠れない講義
2013年
地球温暖化でウソをつくメディアと政府のトリック、警察発表のトリックと、それをたれ流す新聞、テレビ 地球温暖化でウソをつくメディアと政府のトリック、警察発表のトリックと、それをたれ流す新聞、テレビ
2014年
誰も言わないタバコと肺ガンに関するデータ操作 誰も言わないタバコと肺ガンに関するデータ操作
2014年
もうだまされない! 「身近な科学」50のウソ もうだまされない! 「身近な科学」50のウソ
2011年
大麻ヒステリー~思考停止になる日本人~ 大麻ヒステリー~思考停止になる日本人~
2009年
「高血圧は長生きできない」という医療のウソ 「高血圧は長生きできない」という医療のウソ
2014年