世界でいちばん石器時代に近い国パプアニューギニア 世界でいちばん石器時代に近い国パプアニューギニア

世界でいちばん石器時代に近い国パプアニューギニ‪ア‬

    • 5.0 • 2件の評価
    • ¥800
    • ¥800

発行者による作品情報

日本から飛行機で約6時間半、オーストラリアの少し北に位置するパプアニューギニアでは、現代人が想像もできない世界が繰り広げられている。たとえば黒魔術。2013年には20歳の若い母親が裸にされて火をつけられる「魔女焼き殺し事件」がニュースとなったが、復讐や呪いなどの呪術がいまだに存在している。一方で、お金として貝殻が使われていたり、親族の頭蓋骨に化粧を施して一緒に暮らしたり、祖先がカマキリだと信じている村もあるなど、思わず笑ってしまう文化も息づいている。日本人の常識が根底から覆されながらも、人間として大切なことに気づかせてくれる一冊。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2014年
11月28日
言語
JA
日本語
ページ数
137
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
4.7
MB

山口由美の他のブック

「観光公害」を克服せよ 「観光公害」を克服せよ
2018年
ユージン・スミス ~水俣に捧げた写真家の1100日~ ユージン・スミス ~水俣に捧げた写真家の1100日~
2013年
「昭和の遺構」 モダニズムホテルを訪ねて 「昭和の遺構」 モダニズムホテルを訪ねて
2017年
箱根富士屋ホテル物語 箱根富士屋ホテル物語
2015年
世界の富裕層は旅に何を求めているか~「体験」が拓くラグジュアリー観光~ 世界の富裕層は旅に何を求めているか~「体験」が拓くラグジュアリー観光~
2024年
勝てる民泊―ウィズコロナの一軒家宿― 勝てる民泊―ウィズコロナの一軒家宿―
2021年