食べる量が少ないのに太るのはなぜか 食べる量が少ないのに太るのはなぜか

食べる量が少ないのに太るのはなぜ‪か‬

    • 2.5 • 2件の評価
    • ¥800
    • ¥800

発行者による作品情報

「少食にしているのになぜ痩せないの?」と不思議に思うことはないだろうか。実はこれには体内リズムをコントロールしている「時計遺伝子」が関わっており、その鍵となるのが「朝食」である。なんと朝食を食べない人は、カロリー摂取が少ないのに、食べている人に比べて5倍も太りやすいのだ。また朝食で発する熱量は夜食の4倍大きいなど、朝食は代謝を大きく上げることが明らかに。82歳で病気知らず、いまも現役で学生を指導する女子栄養大学の副学長が、時間を活かした画期的なダイエット法を伝授。

ジャンル
健康/心と体
発売日
2015年
2月27日
言語
JA
日本語
ページ数
119
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
4.8
MB