MAZDA DESIGN MAZDA DESIGN

MAZDA DESIGN

    • 5.0 • 1件の評価
    • ¥2,600
    • ¥2,600

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

デザインがブランドとビジネスを強くする。

デザインを原動力にしてブランド価値を上げ、躍進するマツダ
今なお進化を続ける同社のブランド戦略の全容に迫る

「デザインがブランドを、会社を変える」――マツダのブランド戦略が加速している。
デザインをテコにしてブランド価値を上げたい、会社を変えたいと考える企業は多いが、それは容易ではない。デザインをどうレベルアップさせればよいのか。社内の意識改革をどう進めるべきかなど、様々な課題がある。

マツダはなぜ変わることができたのか。
本書では、マツダのデザインに対するこだわりが次第に他部門まで伝播していく様子を徹底取材。これまでの進化の過程をたどりながら、今なお進化を続けるマツダのブランド戦略の全容に迫る。

巻末には「K360」から「コスモスポーツ」、そして「ロードスター」まで
マツダの傑作を一挙に振り返る「マツダデザインヒストリー」を収録。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2017年
11月18日
言語
JA
日本語
ページ数
224
ページ
発行者
日経BP
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
56.1
MB

日経デザイン & 廣川淳哉の他のブック

実践デザイン・シンキング 実践デザイン・シンキング
2014年
アップルのデザイン ジョブズは“究極”をどう生み出したのか アップルのデザイン ジョブズは“究極”をどう生み出したのか
2012年
アップルのデザイン戦略 アップルのデザイン戦略
2014年
星野リゾートのおもてなしデザイン 星野リゾートのおもてなしデザイン
2018年
無印良品のデザイン 無印良品のデザイン
2015年
ビジネスの課題を創造的に解決する デザインシンキング入門 ビジネスの課題を創造的に解決する デザインシンキング入門
2016年