MJ無線と実験2024年4月号 春号 MJ無線と実験2024年4月号 春号

MJ無線と実験2024年4月号 春‪号‬

    • ¥2,000
    • ¥2,000

発行者による作品情報

<MJ創刊100周年企画>

カラー写真で見る100年を生きた真空管 第1回「付喪神」となった真空管 久保真岐



【特集】真空管パワーアンプを作る~多様性に富んだ真空管アンプ5機種の製作~

●112AのフィラメントDC点火,固定バイアスには新回路を考案.最大出力1.6W 全段古典直熱3極管採用 45シングルパワーアンプ 岩村保雄

●双ビーム管によるステレオアンプのクロストークを検証 829Bシングル全段直結パワーアンプ 征矢 進

●出力段カソードフォロワーで出力トランスを低インピーダンスドライブ 6JN6カソードフォロワーシングルパワーアンプ 長島 勝

●300Bパラレルシングルアンプをプッシュプルアンプに改造して音質比較 トランス結合300Bプッシュプルモノーラルパワーアンプ 小林一智

●ラジオ用ST出力管を使い,作りやすさを狙った出力3.2W 42シングルパワーアンプ 上野活資

●最新自作オーディオパーツ入手事情 編集部



<オリジナル・サウンドシステムの製作>

●DCアンプシリーズNo.293 6111-2SA649ハイブリッドハイパワーアンプ インバーテッドダーリントン出力段,Li-Poバッテリードライブ 金田明彦

●パソコンによるオーディオアンプ設計・製作支援[第56回] フェーダーとグラフィックイコライザーを4ウエイマルチアンプシステムに応用 池田平輔

●高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第190回 小澤隆久

●最新の測定と設計による,高性能・高音質スピーカーの製作 第31回 デイトンオーディオのユニットを使った小型2ウエイスピーカーの製作(完結) クロスオーバーネットワークの実装とエンクロージャーの外装仕上げ 鈴木康平



<オーディオテクノロジー>

[MJテクニカルレポート]

●YAMAHA製新開発スピーカーユニットを使ったスピーカー自作&試聴会イベント報告 小澤隆久

●近年のアキュフェーズ製品の回路技術 柴崎 功

●超弩級真空管ヘッドフォンアンプ兼プリアンプ オーディオテクニカ「鳴神」の回路技術と実装技術 柴崎 功

●デノン新型DDプレーヤーDP-3000NEのモーター制御 岩井 喬



●ジャンク品から実用品へと復活 オーディオ機器修理日記 第19回 ソニーEL-5を復活させるべく奮闘中 酒井秀行



<MJベストオーディオコンポ>

[ズームアップ]

●ゴールドノート PIANOSA ベルトドライブ式アナログプレーヤー

●ラックスマン L-505Z 4Ω負荷150W×2プリメインアンプ

●マランツ STEREO 70s ネットワーク対応8Ω負荷75W×2レシーバー

●デラ N5-H50J 5TB容量HDD内蔵ミュージックライブラリー

[MJレポート]

●バクーンプロダクツ MJK-1004 ヘッドフォンアンプ

●TAD ET-703a ベリリウム振動板ホーントゥイーター

●オーロラサウンド AFE-12 MCカートリッジ用昇圧トランス



● 新製品ニュース



<音楽/音響空間/プロオーディオ>

●リスニングルーム No.649 奥深き趣味のオーディオ人生,そろそろ「第3楽章」に 山梨県北杜市 野口正郎氏宅



<オーディオ&ソフトガイド>

[MJニュース]

●バルサスピーカーのあるミュージックバーcano's

●ちょっと特別なクリスマスコンサート2023

●柳井イニシアティブダイレクトカッティング実験

●EMC設計のAV専用電源仮設実験



●クラシック名盤名演奏176 ブルックナー生誕200年,交響曲第9番の〈改訂版〉 平林直哉

●新連載 新しい音と音楽の発見を求めて『オーディオ再入門のための覚え書き』第1回 もう一度オーディオを楽しんでいくためにいま知っておきたいいくつかのこと 正木豊

●これからのオーディオスタイル スタックス静電型ヘッドフォンシステムの新たなエントリーモデル 岩井喬

●クラシック新譜レビュー 平林直哉 角田郁雄 井上千岳

●JAZZ&ロック&ポップス新譜レビュー 今井正弘 小林貢 森田義信

●オーディオは悩ましい111 変わり種CDはパリから 原島一男

●名曲を訪ねてシネマの森へ No.190/191



<読者のページ>

●第6回 ファンサウンド&音吉親父試聴会

●「柳津オーディオ関根塾」レポート

●第15回 蓮田オーディオクラブ競技会 真空管シングルアンプ大会

●第35回妙高オーディオ倶楽部発表会

●創刊100周年記念 第6回MJオーディオフェスティバル開催のお知らせ

●MJオーディオ情報



表紙 ゴールドノート PIANOSA ベルトドライブ式アナログプレーヤー

ジャンル
暮らし/家庭
発売日
2024年
3月8日
言語
JA
日本語
ページ数
195
ページ
発行者
誠文堂新光社
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
137.4
MB
MJ無線と実験2020年6月号 MJ無線と実験2020年6月号
2020年
オーディオ電子部品図鑑 オーディオ電子部品図鑑
2014年
MJ無線と実験2022年3月号 MJ無線と実験2022年3月号
2022年
MJ無線と実験2021年10月号 MJ無線と実験2021年10月号
2021年
MJ無線と実験2021年9月号 MJ無線と実験2021年9月号
2021年
MJ無線と実験2020年8月号 MJ無線と実験2020年8月号
2020年