NEVER STOP イノベーティブに勝ち抜く経営 NEVER STOP イノベーティブに勝ち抜く経営

NEVER STOP イノベーティブに勝ち抜く経‪営‬

    • ¥2,000
    • ¥2,000

Publisher Description

●イノベーションとマーケティングは別個のものではない
多様なデジタル化にかじを切る「第二の創業」を成功させた富士フイルムの古森会長。マーケティングを顧客満足から社会的貢献(マーケティング3.0)、そして顧客の自己実現(4.0)にまで高めたコトラー氏。この2人がタッグを組み、企業成長のエンジンとしての「イノベーション」のあるべき姿に食い込む。
古森会長は経営実務を熱く語る。リーダーシップ論(危機時には、リーダーはワンマンでなくてはならない)、人間力を育む「ビジネス五体論」、PDCAサイクルに代わるSTPD(see-think-plan-do)マネジメントなどが、富士フイルムの「VALUE from INNOVATION」の文化を創り出してきたことがわかる。
コトラー氏はマーケティング4.0に突入した社会において、企業の浮沈のカギを握るのはSDGsにあると語る。今後はSDGsが企業の課題解決に大きな役割を果たす。
イノベーションとマーケティング。これらは互いにループして、企業価値を高めていくのだ。
●Never Stop――変革をとめるな
翻って新型コロナ感染症が蔓延する世界。日本語版出版にあたって、古森会長が新たにコメントを寄せてくれた。「優れた商品やサービスの提供を通じて社会に新たな価値・優れた価値を届けるという企業の本源的な役割を、今ほど強く感じることはない」という。ヘルスケア事業にも力を注ぐ中、「予防」「診断」「治療」という側面から、社会課題の解決に向けて今後も力を注いでいく。
「高い技術力で、いい製品、優れた製品、進んだ製品を社会に提供する」ことをモットーに、富士フイルムはこれからも存在感のある会社であり続ける。

GENRE
Business & Personal Finance
RELEASED
2021
February 22
LANGUAGE
JA
Japanese
LENGTH
280
Pages
PUBLISHER
日経BP
SELLER
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
SIZE
9.5
MB

More Books by フィリップ・コトラー, 古森重隆 & 恩藏直人

コトラーのマーケティング4.0 スマートフォン時代の究極法則 コトラーのマーケティング4.0 スマートフォン時代の究極法則
2017
コトラーのマーケティング・コンセプト コトラーのマーケティング・コンセプト
2003
コトラーのマーケティング5.0 デジタル・テクノロジー時代の革新戦略 コトラーのマーケティング5.0 デジタル・テクノロジー時代の革新戦略
2022
コトラーのマーケティング3.0 ソーシャル・メディア時代の新法則 コトラーのマーケティング3.0 ソーシャル・メディア時代の新法則
2010
コトラーのリテール4.0 デジタルトランスフォーメーション時代の10の法則 コトラーのリテール4.0 デジタルトランスフォーメーション時代の10の法則
2020
コトラーの「予測不能時代」のマネジメント コトラーの「予測不能時代」のマネジメント
2018

Customers Also Bought