Number PLUS プロレス2016 表紙=新日本プロレス版 「プロレス、絶頂! 」 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス)) Number PLUS プロレス2016 表紙=新日本プロレス版 「プロレス、絶頂! 」 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス))

Number PLUS プロレス2016 表紙=新日本プロレス版 「プロレス、絶頂! 」 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス)‪)‬

    • ¥1,000
    • ¥1,000

発行者による作品情報

■新日本のネクストステージ。

◎オカダ・カズチカ「トップ、という意味では僕は誰にも負けない」

◎内藤哲也「王座に届いた一か八かの賭け」

◎棚橋弘至「エースの称号以外は、譲ってもいいです」

◎柴田勝頼&石井智宏「武骨」

◎マイケル・エルガン「誰よりも目立つレスラーになる」

◎永田裕志が語る「G1 CLIMAX 26」

◎KUSHIDAが語る「SUPER J-CUP 2016」

◎柳澤健×プチ鹿島 「猪木対アリとは何だったのか?」

■シンスケ・ナカムラの挑戦。

◎中邑真輔「知らない世界を知り、常に生まれ変わる」

◎[ぼくらのWWE(再)入門]黒船の悲願“日本進出”を享受するために

■プロレスというプリズム

◎飯伏幸太「より強く、より新たな翼を求めて」

◎鈴木みのる「誰でもできることで、圧倒的な差を見せるんだよ」

◎丸藤正道「目指すのは、“立ってるだけでプロレスラー”」

◎武藤敬司「リングの上で俺は作品を残してきた」

■プロレス、語れども語れども。

◎1981年のタイガーマスク

◎プロレス好き! 書店員座談会

ジャンル
スポーツ/アウトドア
発売日
2016年
7月11日
言語
JA
日本語
ページ数
98
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
80.8
MB

Number PLUS編集部の他のブック

Number PLUS オシム語録 人を導く126の教え(Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィックナンバープラス)) Number PLUS オシム語録 人を導く126の教え(Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィックナンバープラス))
2016年
ラグビーW杯完全読本 2015 桜の決闘 ラグビーW杯完全読本 2015 桜の決闘
2015年
Number PLUS リオ五輪完全保存版 東京へと続く物語。 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィックナンバープラス)) Number PLUS リオ五輪完全保存版 東京へと続く物語。 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィックナンバープラス))
2016年
永谷脩の仕事 野球人に最も愛されたスポーツライター(Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス)) 永谷脩の仕事 野球人に最も愛されたスポーツライター(Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス))
2016年
Number PLUS プロレス2016 表紙=中邑真輔版 「プロレス、命! 」 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス)) Number PLUS プロレス2016 表紙=中邑真輔版 「プロレス、命! 」 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス))
2016年