PLUTO デジタルVer.(5) PLUTO デジタルVer.(5)
PLUTO デジタルVer.

PLUTO デジタルVer.(5‪)‬

    • 4.5 • 11件の評価
    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

▼第32話/記憶の傷跡の巻▼第33話/勝者、賢者、生者の巻▼第34話/神の選択の巻▼第35話/応答せよゲジヒトの巻▼第36話/憎悪の追跡の巻▼第37話/悲しき訪問者の巻▼第38話/60億の混沌の巻▼第39話/獄中の王の巻●主な登場人物/ゲジヒト(ユーロポール所属の特別捜査官。人間そっくりの外見を持つロボット)、アトム(日本の科学技術を結集させた、高性能の少年型ロボット)●あらすじ/アドルフ・ハースの護衛任務中であるゲジヒトは、セーフハウスへの護送中、彼から「俺の兄貴を殺したお前は、人殺しの機械だ」と罵られる。セーフハウスへアドルフをひとり残し、“人工知能矯正キャンプ”へやってきたゲジヒトは、そこであやふやだった「人を殺した」記憶を確かめようとするのだが…(第32話)。●本巻の特徴/闘神VS冥界の王!! ロボット同士の“殺し合い”の行方は果たして? 一方、アドルフ・ハースの護衛任務を遂行中のゲジヒトもまた、反ロボット教団の襲撃に遭い…!?●その他の登場人物/ブランド(トルコの格闘ロボットで、ヨーロッパ・チャンピオン)、ヘラクレス(ギリシアの格闘ロボットで、世界チャンピオン)、お茶の水博士(日本の科学省長官でアトムの後見人)、ウラン(アトムの妹でロボット)、エプシロン(ゲジヒトやアトムと並ぶ高性能ロボット)※この作品は2004年~2009年に刊行された『PLUTO』全8巻をカラー完全再録の上、再編集したデジタル特別版です。

ジャンル
マンガ/グラフィックノベル
発売日
2007年
11月30日
言語
JA
日本語
ページ数
202
ページ
発行者
小学館
販売元
Shogakukan, Inc.
サイズ
98.3
MB
PLUTO デジタルVer.(1) PLUTO デジタルVer.(1)
2004年
PLUTO デジタルVer.(2) PLUTO デジタルVer.(2)
2005年
PLUTO デジタルVer.(3) PLUTO デジタルVer.(3)
2006年
PLUTO デジタルVer.(4) PLUTO デジタルVer.(4)
2006年
PLUTO デジタルVer.(8) PLUTO デジタルVer.(8)
2009年
PLUTO デジタルVer.(7) PLUTO デジタルVer.(7)
2009年
MONSTER 完全版 デジタルVer.(18) MONSTER 完全版 デジタルVer.(18)
2002年
MONSTER 完全版 デジタルVer.(16) MONSTER 完全版 デジタルVer.(16)
2001年
MONSTER 完全版 デジタルVer.(15) MONSTER 完全版 デジタルVer.(15)
2000年
MONSTER 完全版 デジタルVer.(14) MONSTER 完全版 デジタルVer.(14)
2000年
MONSTER 完全版 デジタルVer.(13) MONSTER 完全版 デジタルVer.(13)
2000年
MONSTER 完全版 デジタルVer.(4) MONSTER 完全版 デジタルVer.(4)
1996年
PLUTO デジタルVer.(6) PLUTO デジタルVer.(6)
2008年
PLUTO デジタルVer.(7) PLUTO デジタルVer.(7)
2009年
PLUTO デジタルVer.(8) PLUTO デジタルVer.(8)
2009年
PLUTO デジタルVer.(1) PLUTO デジタルVer.(1)
2004年
PLUTO デジタルVer.(2) PLUTO デジタルVer.(2)
2005年
PLUTO デジタルVer.(3) PLUTO デジタルVer.(3)
2006年