SUPERサイエンス 大失敗から生まれたすごい科学 SUPERサイエンス 大失敗から生まれたすごい科学

SUPERサイエンス 大失敗から生まれたすごい科‪学‬

    • ¥2,400
    • ¥2,400

発行者による作品情報

世の中の新発見には、意外と知られていない失敗からの成功事例があります。本書では、ノーベル化学賞を受賞した白川秀樹博士の導電性高分子の発見や青カビから発見された抗生物質ペニシリン、灰汁による清酒誕生の秘話、加硫ゴムの耐熱性の発見など、失敗から生まれた成功の実例を科学的に解説します。

ジャンル
科学/自然
発売日
2022年
10月12日
言語
JA
日本語
ページ数
217
ページ
発行者
シーアンドアール研究所
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
64.8
MB

齋藤勝裕の他のブック

マンガでわかる有機化学 結合と反応のふしぎから環境にやさしい化合物まで マンガでわかる有機化学 結合と反応のふしぎから環境にやさしい化合物まで
2009年
カラー図解でわかる高校化学超入門 カラー図解でわかる高校化学超入門
2014年
やりなおし高校化学 やりなおし高校化学
2016年
料理の科学 加工・加熱・調味・保存のメカニズム 料理の科学 加工・加熱・調味・保存のメカニズム
2017年
金属のふしぎ 地球はメタルでできている!楽しく学ぶ金属学の基礎 金属のふしぎ 地球はメタルでできている!楽しく学ぶ金属学の基礎
2008年
「発酵」のことが一冊でまるごとわかる 「発酵」のことが一冊でまるごとわかる
2019年