TAKE NOTES!――メモで、あなただけのアウトプットが自然にできるようになる TAKE NOTES!――メモで、あなただけのアウトプットが自然にできるようになる

TAKE NOTES!――メモで、あなただけのアウトプットが自然にできるようにな‪る‬

    • 4.5 • 4件の評価
    • ¥1,900
    • ¥1,900

発行者による作品情報

★一日3枚のメモで十分!★
★メモはとればとるほど財産になる★
★世界トップクラスの学者、ビジネスパーソン、クリエイター、作家が使っているメモ術を知る★

58冊の本と、数百本の論文という、大量の執筆をしたニクラス・ルーマンという社会学者がいます。彼の著作のクオリティはずばぬけていて、専門分野以外でも古典的名著になっています。
どうしてそんなことができたのか?
その答えは、彼が編み出したツェッテルカステンというメモ術にあります。
ツェッテルカステンのすばらしいところは、自分オリジナルの考えが自然とたまっていくところ。「自分の言葉でメモをとる」など、いくつかのコツがありますが、そのおかげで、メモが独自の理論になっていくのです。それらは「ちょっとしたひらめき」などではなく、大きなアイデアになるので、本数冊分なども書こうと思えばラクラク書けるほどになります。
しかも、アイデアだけではなく裏づけとなるデータも、メモの中にきちんとおさまっているので、アウトプットをするときに面倒なことも少なくなります。
何か新しいアイデアを思いつきたいとき、ブレインストーミングをしたり、うんうんうなったりする必要はもうありません。メモを見ればいいだけです。
真にクリエイティブになる方法をぜひ試してください!

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2021年
10月15日
言語
JA
日本語
ページ数
280
ページ
発行者
日経BP
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
3
MB
考える人のメモの技術―――手を動かして答えを出す「万能の問題解決術」 考える人のメモの技術―――手を動かして答えを出す「万能の問題解決術」
2022年
マッキンゼーのエリートはノートに何を書いているのか トップコンサルタントの考える技術・書く技術 マッキンゼーのエリートはノートに何を書いているのか トップコンサルタントの考える技術・書く技術
2015年
一流の仕事術―週刊東洋経済eビジネス新書No.91 一流の仕事術―週刊東洋経済eビジネス新書No.91
2014年
情報は1冊のノートにまとめなさい[完全版] 情報は1冊のノートにまとめなさい[完全版]
2013年
必ず覚える! 1分間アウトプット勉強法 必ず覚える! 1分間アウトプット勉強法
2012年
記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術 記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術
2018年
メモの変態が手帳をスマホに変えた理由 20年間手帳を使い続けてきた経営コンサルタントが教えるずるいスマメモ術 メモの変態が手帳をスマホに変えた理由 20年間手帳を使い続けてきた経営コンサルタントが教えるずるいスマメモ術
2020年
アマゾンの最強の働き方―――Working Backwards アマゾンの最強の働き方―――Working Backwards
2022年
英語独習法 英語独習法
2020年
超・箇条書き 超・箇条書き
2016年
世界一流エンジニアの思考法 世界一流エンジニアの思考法
2023年
「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
2021年