TerraformでFargateを構築してGitHub Actionsでデプロイ!Laravel‪編‬

    • ¥2,200
    • ¥2,200

発行者による作品情報

本書では、nginx+Laravel+MySQL+Redisで構成されるアプリケーションをAWS上に構築する方法を解説します。nginxとLaravelは、AWSのコンテナオーケストレーションサービスであるECS(Fargate)を使用します。また、AWSの各リソースはTerraformで構築し、デプロイはGitHub Actionsで行います。

・LaravelをAWS Fargateに⾃動デプロイする⽅法を知りたい⼈

・上記のAWS環境をTerraformで構築する⽅法を知りたい⼈

・GitHub Actions の基本的な使い⽅を知りたい⼈

これらを実際に手を動かしながら効率良く学びたい方におすすめです。


【目次】

第1章 Laravelアプリケーションの作成

第2章 Terraformのセットアップ

第3章 ECRの構築とTerraformの基本操作

第4章 GitHub ActionsでイメージをECRにプッシュする

第5章 ネットワーク(VPC)の構築

第6章 ドメインの取得とロードバランサーの構築

第7章 ECS(Fargate)の構築

第8章 GitHub ActionsでFargateにデプロイする

第9章 Laravelとnginxを本番環境向けに修正する

第10章 RDSとプライベートホストゾーンの構築

第11章 ElastiCache(Redis)の構築

ジャンル
コンピュータ/インターネット
発売日
2021年
9月24日
言語
JA
日本語
ページ数
360
ページ
発行者
インプレスR&D
販売元
Impress Communications Corporation
サイズ
6.9
MB

このシリーズの他のブック

2020年
2022年
2019年
2018年
2019年
2021年