【朗読音声付】源氏物語 九 葵(あおい) 【朗読音声付】源氏物語 九 葵(あおい)

【朗読音声付】源氏物語 九 葵(あおい‪)‬

    • 19,00 kr
    • 19,00 kr

Utgivarens beskrivning

本書は文章のほかに、プロのナレーターによる朗読音声でもお楽しみいただけます。


源氏物語は、紫式部によって書かれた全五十四帖から成る長編小説。

期間にして74年、四代の天皇の御代に渡る壮大な物語であり、

その文章の構成や美しさ、人物の心理描写の面などからも、

日本の文学史上最古にして最高傑作とも言われています。


源氏物語 第九帖 葵(あおい)

桐壺帝が位を去り、源氏の兄の朱雀帝が即位した。

藤壺(中宮)の若宮が東宮となり、源氏はその後見人になった。

六条の御息所の女王は、伊勢神宮に奉仕する斎宮となった。


四月、賀茂の葵祭が行われ、源氏も参列した。

その姿をひと目見ようと身分を隠して訪れた御息所であったが、

懐妊中の気晴らしのために同じく祭に訪れていた葵の上と、

見物の場所をめぐっての車争いを起こしてしまう。

そして、権勢にまかせた葵の上の乱暴によって、御息所は衆人の

前で恥をかかされ、葵の上を深く恨むようになった。


その後、葵の上は病床に伏すが、それは御息所の生霊の仕業であった。

やがて葵の上は男児(夕霧)を出産するが、容態が急変して命を

落としてしまった。


葵の上の四十九日ののち、源氏は二条院に戻り、美しく成長した

若紫と密かに結婚をした。以後、若紫は「紫の上」と呼ばれるようになる。

  • GENRE
    Skönlitteratur
    UTGIVEN
    2013
    12 juni
    SPRÅK
    JA
    Japanska
    LÄNGD
    49
    Sidor
    UTGIVARE
    パンローリング株式会社
    STORLEK
    50,5
    MB

    Fler böcker av Murasaki Shikibu

    【大活字シリーズ】源氏物語 <上> 【大活字シリーズ】源氏物語 <上>
    2014
    【朗読音声付】源氏物語 十八 松風(まつかぜ) 【朗読音声付】源氏物語 十八 松風(まつかぜ)
    2013
    【朗読音声付】源氏物語 十七 絵合(えあわせ) 【朗読音声付】源氏物語 十七 絵合(えあわせ)
    2013
    【朗読音声付】源氏物語 十六 関屋(せきや) 【朗読音声付】源氏物語 十六 関屋(せきや)
    2013
    【朗読音声付】源氏物語 十五 蓬生(よもぎう) 【朗読音声付】源氏物語 十五 蓬生(よもぎう)
    2013
    【朗読音声付】源氏物語 十二 須磨(すま) 【朗読音声付】源氏物語 十二 須磨(すま)
    2013