「鍵山掃除道」の実践録 「鍵山掃除道」の実践録

「鍵山掃除道」の実践‪録‬

「SJクラブ」と「求根塾」の取り組み

    • $15.99
    • $15.99

Publisher Description

本書は、「掃除の神様」鍵山秀三郎氏(イエローハット創業者、NPO法人日本を美しくする会相談役)の教えを真摯に学び、忠実に実践している企業(法人)の取り組みを描いたものである。じつは、鍵山相談役に出逢う前の経営者たちは、会社の経営に悩み、先の見えない不安に押しつぶされそうになっていた。ところが、鍵山相談役に出逢ったことで、人生観や経営観が大きく変わり、黒字経営に転換したり、おだやかな社風になったり、地域から感謝されるようになったりと、会社が生まれ変わったのである。その具体的な過程を紹介しているのだが、別に社員に掃除を強制したわけではない。ただ、自分たちの職場をきれいにしようという簡単な取り組みからスタートしただけである。それから徐々に掃除の範囲を広げていくことで、大きな成果をもたらしたのである。実際、コロナ禍にあっても、どの会社も健全経営を貫いている。それもまた「鍵山掃除道」の真髄といえよう。

GENRE
Business & Personal Finance
RELEASED
2021
September 21
LANGUAGE
JA
Japanese
LENGTH
400
Pages
PUBLISHER
PHP研究所
SELLER
PHP Institute, Inc.
SIZE
61.1
MB

More Books by 亀井民治

凡事徹底「一日一話」 凡事徹底「一日一話」
2019
困難にも感謝する 困難にも感謝する
2015
ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる
2006
エピソードで綴る 鍵山秀三郎の美学 エピソードで綴る 鍵山秀三郎の美学
2013
困ったことばかりでも、何かひとつはよいことがある。 困ったことばかりでも、何かひとつはよいことがある。
2012
ムダな努力はない ムダな努力はない
2010