あきらめる勇気 あきらめる勇気

あきらめる勇‪気‬

    • ¥1,986

発行者による作品情報

本タイトルには付属資料が用意されています。詳しくは「デジタルブックレットの探し方」ガイドをご参照ください。 https://support.apple.com/ja-jp/HT208929

他人の期待に応えるには人生はあまりに短すぎる。

「ホンネで大切なこと」にだけ時間と労力を使おう。

「自分は絶対あきらめない! 」「あきらめずに頑張れ! 」

そんな言葉が力になるときもありますが、頑張りすぎれば疲れて自分自身が壊れてしまうこともあります。

あきらめることは敗北でしょうか。

1つを選ぶということは、同時に何かをあきらめるということです。1つを手に入れることは、それ以外を全部捨てることだからです。

では、「あきらめる」とはどういうことか、そして、生きていくうえで何がいちばん大切なのか。

その秘密は、他者の声を聴くように、思い込みを外して、注意深く自分の心の声を聴くことです。

この知恵を生かすことにより、「仕方なく何かをあきらめなければならない」と思っていた状態から、「自分はこれでいいんだ」と、希望をもてるようになるでしょう。

そして、「積極的に何かをあきらめる」ことで、自分にとって本当に大切なことにフォーカスし、時間と労力を使えるようになるはずです。

目次

はじめに 私も人生でたくさんのことをあきらめてきた

第1章 人は根源的孤独を生きている

第2章 感情を感じると「何が起こっているのか」があきらかになる

第3章 その「ワクワク」の招待をあきらかにする

第4章 自分の価値観をあきらかにする

第5章 豊かな人生のためにあきらめるものとは?

おわりに

古宮昇(こみや・のぼる)

心理学博士。公認心理師・臨床心理士

「カウンセリング・ルーム輝(かがやき)」主宰

米国州立ミズーリ大学コロンビア校より心理学博士号(Ph.D.)を取得。

米国にて、州立児童相談所、精神科病棟などで心理カウンセラーとして勤務し、州立ミズーリ大学心理学部で教鞭を執る。

日本に帰国後は、心療内科医院および大学の学生カウンセリング・ルームのカウンセラー、大阪経済大学人間科学部教授を経て、現在は神戸にて「カウンセリング・ルーム輝」室長。また本格的な心理学とスピリチュアルな智慧を通して幸せで充実した人生に変える「スピリチュアル心理学オンライン・アカデミー」をおこなっている。

著書は、「自己肯定感がドーンと下がったとき読む本」(すばる舎)、「プロカウンセラーが教える初めての傾聴術」、「一緒にいてラクな人、疲れる人」など28冊。

さらに、心理学者として国際論文を含む専門論文を50本以上発表している。

※本商品は『あきらめる勇気』[フォレスト出版刊 古宮 昇 著 ISBN: 9784866801100 174頁 1,400円(税別)]をオーディオ化したものです。

ジャンル
ノンフィクション
ナレーター
井門 宗之
言語
JA
日本語
ページ数
03:18
時間
発売日
2022年
12月12日
発行者
パンローリング株式会社
提供元
Audible.com
サイズ
158.2
MB