ランニングの作法 ランニングの作法

ランニングの作‪法‬

    • 3.0 • 3件の評価
    • ¥1,120

    • ¥1,120

発行者による作品情報

故障せず、安全に、楽しくランニングを続け、フルマラソン完走を目指す75の知恵 ここ数年、空前のランニングブームと言われている。市民ランナーの聖地とされる皇居を周回するランナーが増え、周辺にある銭湯は大盛況。男性ランナーはもとより、女性ランナーも急増している。しかし、知識が少ないばかりに腰や膝を故障してしまい、その後、ランニングを愉しめなくなったランナーも少なくない。 市民ランナーの抱える課題を熟知する人気トレーナー 中野ジェームズ修一が、運動の経験がまるでない人のウォーキングのレベルからフルマラソン参加のレベルまで、ランニングを持続・継続するための方法やランニングギアについてのティップス、さらには効率的に脂肪を燃焼し痩せられる方法も含め、基礎知識と実利の両輪でランニングの作法を説く。 初心者はウォーキングから始める方が良い?信号待ちでストレッチしない?ランニングシューズは軽さで選ばない?など、正しいと思い込んでいるランニングの知識。でも実は、その正しいと思い込んでいる知識が、あなたにランニングを長続きさせない原因かもしれません!本オーディオブックでは、ランニングが大嫌いだった著者が、まるであなたのパーソナルトレーナーになったかのようにシューズやウェアの選び方、性格別のランニング継続プログラムまでを一から指導。また、クライアントの方々の抱える悩みなど著者自身の実体験に基づいたエピソードが多く紹介されており、ランニングまた、フルマラソン完走がきっと身近なものに感じられるはずです。 三日坊主になってしまった人、無理なトレーニングで故障してしまった人、これからランニングを始めようと思っているけれど、まだ一歩踏み出せないでいる人・・・色んな「走りたいけど走れない」を抱えている人の背中をそっと押してくれる一冊です!さぁ、安全に+愉しくランニングを続けて、フルマラソンに挑戦しましょう! ※本商品は「ランニングの作法」(ソフトバンククリエイティブ刊 中野ジェームズ修一著ISBN:978-4-7973-5377-8 760円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Nakano James Shuichi 2009

ジャンル
科学
ナレーター
出先拓也
言語
JA
日本語
ページ数
04:55
時間
発売日
2011年
2月15日
発行者
パンローリング株式会社
提供元
Audible.com
サイズ
222.7
MB

リスナーはこちらも購入しています

オーディオマガジン東洋経済Vol.22 がっついたビジネスマンのためのランニング講座 オーディオマガジン東洋経済Vol.22 がっついたビジネスマンのためのランニング講座
2012年
体が若返る10の生活習慣 体が若返る10の生活習慣
2011年
痩せるNo.1理論 - 実践!脳から始めるダイエット成功法則 - 痩せるNo.1理論 - 実践!脳から始めるダイエット成功法則 -
2015年
第3の案 成功者の選択 【前編】 第3の案 成功者の選択 【前編】
2012年
スピリチュアル・メディテーション(精神統一へのいざない) スピリチュアル・メディテーション(精神統一へのいざない)
2015年
朝1時間勉強法 特別編 朝1時間勉強法 特別編
2015年