「いまどき部下」を動かす39のしかけ 「いまどき部下」を動かす39のしかけ

「いまどき部下」を動かす39のしかけ

その「任せ方」、もう通用しなくて当然です。

    • 4.0 • 1件の評価
    • ¥1,600
    • ¥1,600

発行者による作品情報

これからのリーダーが“絶対”知っておくべき39の「しかけ」を紹介!「いまどき部下」に対しては、叱る、口を出す、押しつける、信じ切る……など、これまでの方法は通用しません。マネジメントは対象や時代の変化に伴い、常にアップデートする必要があるのです。――著者・期限・内容・達成レベル――「チェックリスト」を徹底活用する・仕事の「完了条件」を部下に教え込む・ルール・ブックで「統一基準」をつくる・メールやSNSでのミスの報告も有りとする・「緊急ではないが、重要な仕事」を任せる・目標を「数値化」「文書化」させる・プロセスも「評価基準」に加える――組織の「成長請負人」が伝授する、マネジメントの「新ルール」!

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2017年
11月15日
言語
JA
日本語
ページ数
122
ページ
発行者
三笠書房
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
6
MB
年収の伸びしろは、休日の過ごし方で決まる ズバ抜けて稼ぐ力をつける戦略的オフタイムのコツ34 年収の伸びしろは、休日の過ごし方で決まる ズバ抜けて稼ぐ力をつける戦略的オフタイムのコツ34
2015年
最強チームにまとめる技術 最強チームにまとめる技術
2016年
“圧倒的信頼”が手に入る営業PDCA “圧倒的信頼”が手に入る営業PDCA
2020年
上場請負人と呼ばれるプロ経営者が書いた 社長の勉強法 上場請負人と呼ばれるプロ経営者が書いた 社長の勉強法
2010年
何でも言える職場はどっち? 何でも言える職場はどっち?
2023年
「それでも稼ぐ人」33のルール 「それでも稼ぐ人」33のルール
2023年