イノベーションのための超・直感力 イノベーションのための超・直感力
ハーパーコリンズ・ノンフィクション

イノベーションのための超・直感‪力‬

    • ¥1,700
    • ¥1,700

発行者による作品情報

イノベーションに天才はいらない。
必要なのは、ビジネスの常識、固定観念、前例にとらわれた
「直感」を研ぎ澄まし、アップデートすることである――。

アイデアを自由に募る → ×
早めに権限委譲する → ×
競合の多い市場は避ける → ×

スタートアップや大企業の新規事業においてイノベーションを成功させるプロセスには、
数々の落とし穴がある。
「リサーチしたら他社で類似アイデアが見つかったので、この案は不採用」「プロトタイプの精度は重要だから何度でも調整しよう」「マイクロマネジメントは現場の士気を下げるから早めに権限移譲を」――これらは一見、正しいように見えて実は新規事業開発にブレーキをかけることにつながる行動だ。とりわけ、重要な意思決定とは思わずに無意識で行ったことが、罠への誘導であることも少なくない。
無意識の意思決定とは直感(習慣や経験による行動)と言い換えることもできる。
本書では、アイデアからPSF、ビジネスモデル開発、PMF、出口戦略、サポート部隊まで、
実際のスタートアップ・プロセスに沿って「直感の罠」を徹底解剖、イノベーションという、
超難問への実践的な取り組み方を紹介する。

クレイトン・クリステンセンのInnosight社パートナーが放つ
スタートアップ/新規事業開発の超実践的解説書。

ジャンル
小説/文学
発売日
2024年
6月21日
言語
JA
日本語
ページ数
296
ページ
発行者
ハーパーコリンズ・ジャパン
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
4.1
MB

津田真吾 & 津嶋辰郎の他のブック

「ジョブ理論」完全理解読本 ビジネスに活かすクリステンセン最新理論 「ジョブ理論」完全理解読本 ビジネスに活かすクリステンセン最新理論
2018年
巻き込む力 支援を勝ち取る起業ストーリーのつくり方 巻き込む力 支援を勝ち取る起業ストーリーのつくり方
2016年

このシリーズの他のブック

イノベーションの経済学 「繁栄のパラドクス」に学ぶ巨大市場の創り方 イノベーションの経済学 「繁栄のパラドクス」に学ぶ巨大市場の創り方
2024年
世にも奇妙な脳の知覚世界 多重共感覚研修医の臨床ノート 世にも奇妙な脳の知覚世界 多重共感覚研修医の臨床ノート
2024年
精神科医だけが知っているネガティブ感情の整理術 精神科医だけが知っているネガティブ感情の整理術
2024年
戦力「内」通告 ハーバードが教えてくれない「本当に生き残れる社員」 戦力「内」通告 ハーバードが教えてくれない「本当に生き残れる社員」
2016年
われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか 進化心理学で読み解く、人類の驚くべき戦略 われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか 進化心理学で読み解く、人類の驚くべき戦略
2019年
告発 フェイスブックを揺るがした巨大スキャンダル 告発 フェイスブックを揺るがした巨大スキャンダル
2019年