オバマ外交が危ない 「アジア重視」の真実(ニューズウィーク日本版e-新書No.5) オバマ外交が危ない 「アジア重視」の真実(ニューズウィーク日本版e-新書No.5)
ニューズウィーク日本版e-新書

オバマ外交が危ない 「アジア重視」の真実(ニューズウィーク日本版e-新書No.5‪)‬

    • ¥330
    • ¥330

発行者による作品情報

「アジア重視」路線へと米外交の方向転換を打ち出したオバマの真意とは?



アジアでは中国と北朝鮮を放置し、中東地域では混乱を引き起こしたオバマ外交。その危うさを多角的に検証する。



*この電子書籍は、「ニューズウィーク日本版2013年3月5日号」に掲載された特集などから記事を抜粋して編集したものです。



<内容>

1、二枚舌オバマの無気力外交

2、「アジア重視」外交一年半の成績表

3、米外交が中東をダメにした

4、無人機で民間人を殺すノーベル賞大統領

5、強権オバマをあがめる危うさ

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2013年
8月1日
言語
JA
日本語
ページ数
30
ページ
発行者
CCCメディアハウス
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
1.1
MB

ニューズウィーク日本版編集部の他のブック

危険水域に入った中国経済(ニューズウィーク日本版e-新書No.10) 危険水域に入った中国経済(ニューズウィーク日本版e-新書No.10)
2013年
行き詰まる韓国経済(ニューズウィーク日本版e-新書No.9) 行き詰まる韓国経済(ニューズウィーク日本版e-新書No.9)
2013年
東京五輪まで7年の課題(ニューズウィーク日本版e-新書No.12) 東京五輪まで7年の課題(ニューズウィーク日本版e-新書No.12)
2013年
シェール革命で何が変わる?(ニューズウィーク日本版e-新書No.3) シェール革命で何が変わる?(ニューズウィーク日本版e-新書No.3)
2013年
名作シネマで旅する世界の街角(ニューズウィーク日本版e-新書No.7) 名作シネマで旅する世界の街角(ニューズウィーク日本版e-新書No.7)
2013年
宮崎駿が世界に残した遺産(ニューズウィーク日本版e-新書No16) 宮崎駿が世界に残した遺産(ニューズウィーク日本版e-新書No16)
2014年

このシリーズの他のブック

外資系で生き残る処世術(ニューズウィーク日本版e-新書No.6) 外資系で生き残る処世術(ニューズウィーク日本版e-新書No.6)
2013年
名作シネマで旅する世界の街角(ニューズウィーク日本版e-新書No.7) 名作シネマで旅する世界の街角(ニューズウィーク日本版e-新書No.7)
2013年
日本人が知らない村上春樹(ニューズウィーク日本版e-新書No.8) 日本人が知らない村上春樹(ニューズウィーク日本版e-新書No.8)
2013年
行き詰まる韓国経済(ニューズウィーク日本版e-新書No.9) 行き詰まる韓国経済(ニューズウィーク日本版e-新書No.9)
2013年
危険水域に入った中国経済(ニューズウィーク日本版e-新書No.10) 危険水域に入った中国経済(ニューズウィーク日本版e-新書No.10)
2013年
TOEFL時代の英語術(ニューズウィーク日本版e-新書No.11) TOEFL時代の英語術(ニューズウィーク日本版e-新書No.11)
2013年