ビジネスで使える数学の基本が1冊でざっくりわかる本 ビジネスで使える数学の基本が1冊でざっくりわかる本

ビジネスで使える数学の基本が1冊でざっくりわかる‪本‬

    • ¥1,700

発行者による作品情報

高校までのごくわずかな数学で、MBAで学ぶ95%以上をカバー!
学び直し・文系にも最適な数学の基本が1冊でわかる

本書は、日本最大のビジネススクール、グロービスで前身も含めて25年以上教鞭を執って
きた著者が、「数学的な発想ができずに損をしているビジネスパーソンがあまりにも多い
」と感じていたことから、そうした人に数学についてあらためて基礎を学び直してほしい
という思いで書いた1冊です。

ビジネスで数学を使えるメリット:
1 良い意思決定ができる
2 未来予測がしやすくなる
3 人にだまされにくくなる

ビジネススクールの先生だから書けた「本当に使える」数学の基本。
つまずきやすいポイントをていねいに解説します。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2022年
7月29日
言語
JA
日本語
ページ数
224
ページ
発行者
東洋経済新報社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
23.9
MB
MBA100の基本 MBA100の基本
2017年
グロービスMBAキーワード 図解 基本フレームワーク50 グロービスMBAキーワード 図解 基本フレームワーク50
2015年
グロービスMBA集中講義 [実況]ロジカルシンキング教室 グロービスMBA集中講義 [実況]ロジカルシンキング教室
2011年
MBA 心理戦術101 なぜ「できる人」の言うことを聞いてしまうのか MBA 心理戦術101 なぜ「できる人」の言うことを聞いてしまうのか
2020年
MBA生産性をあげる100の基本 MBA生産性をあげる100の基本
2017年
ファシリテーションの教科書―組織を活性化させるコミュニケーションとリーダーシップ ファシリテーションの教科書―組織を活性化させるコミュニケーションとリーダーシップ
2014年
時間最短化、成果最大化の法則―――1日1話インストールする"できる人"の思考アルゴリズム 時間最短化、成果最大化の法則―――1日1話インストールする"できる人"の思考アルゴリズム
2022年
大人の語彙力「言いまわし」大全 大人の語彙力「言いまわし」大全
2018年
会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方 会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方
2020年
人新世の「資本論」 人新世の「資本論」
2020年
とにかく仕組み化―――人の上に立ち続けるための思考法 とにかく仕組み化―――人の上に立ち続けるための思考法
2023年
数値化の鬼―――「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法 数値化の鬼―――「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法
2022年