一握の砂 一握の砂

一握の‪砂‬

    • 3.7 • 47 Ratings

Publisher Description

「ふるさとの 山に向ひて 言ふことなし ふるさとの山は ありがたきかな」「東海の 小島の磯の 白砂に われ泣きぬれて 蟹とたはむる」……誰もが一度は聞いたことのある石川啄木の短歌は、そのほとんどが『一握の砂』に収録されている。出版は、啄木が亡くなる1年前、1910 (明治43)年のことで、東雲堂書店より初版が刊行された。三行分けによる散文的なスタイルの短歌は、多くの若き歌人に影響を与えたと言われ。その中のひとりが宮沢賢治で、『一握の砂』刊行と同時期に短歌創作を始めたとされる。啄木が生前に出版したのは詩集『あこがれ』と歌集『一握の砂』のみで、歌集『悲しき玩具』は、26歳で夭折した2ケ月後に刊行された。

GENRE
Fiction & Literature
RELEASED
1914
January 1
LANGUAGE
JA
Japanese
LENGTH
35
Pages
PUBLISHER
Public Domain
SELLER
Public Domain
SIZE
538.4
KB

Customer Reviews

pippiriver ,

読みやすい

古典なのに読みやすい。なんとなく分かるので、ふふっと笑が出たり、悲しいのかな等、感情を共有できるところもある。

More Books Like This

新版 百人一首 新版 百人一首
1973
新版 伊勢物語 付現代語訳 新版 伊勢物語 付現代語訳
1979
新版 万葉集 一 現代語訳付き 新版 万葉集 一 現代語訳付き
2009
芭蕉全句集 現代語訳付き 芭蕉全句集 現代語訳付き
2010
新版 徒然草 現代語訳付き 新版 徒然草 現代語訳付き
2015
方丈記 現代語訳付き 方丈記 現代語訳付き
2010

More Books by Takuboku Ishikawa

石川啄木 高村光太郎 宮澤賢治 石川啄木 高村光太郎 宮澤賢治
2017
悲しき玩具 悲しき玩具
1916
石川啄木全集 石川啄木全集
2015
詩 詩
1971
道 道
1914
雲は天才である 雲は天才である
1974

Customers Also Bought

在りし日の歌 在りし日の歌
1942
孔子 孔子
1992
トロツコ トロツコ
1926
みだれ髪 みだれ髪
1905
高野聖 高野聖
1900
人生 人生
1972