乾ルカからの招待 ここだけの『ミツハの一族』 乾ルカからの招待 ここだけの『ミツハの一族』

乾ルカからの招待 ここだけの『ミツハの一族‪』‬

    • 3.7 • 21件の評価

発行者による作品情報

2015年4月、大正時代の北海道を舞台に、水辺を守る一族を鋭く描いた著者渾身の連作ミステリ『ミツハの一族』を刊行いたしました。その魅力を、多くの皆様に楽しんでいただくため、『ミツハの一族』収録の短編「水面水鬼」をまるごと一編立読み増量版として、また、より作品世界を楽しんでいただけるよう、本作にも登場する北海道大学について語ったエッセイ「北海道大学とわたし」、メールインタビュー「ミツハを楽しむ十の質問」をあわせてお届けいたします。

ジャンル
ミステリー/スリラー
発売日
2015年
6月1日
言語
JA
日本語
ページ数
58
ページ
発行者
東京創元社
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
8.7
MB

カスタマーレビュー

mas-aki

うーん

烏目役でもない富雄が付いてくるのをつっこまない清二郎はおかしい。富雄で事足りる
鬼をほっとくと具体的にどうなるのかが気になってしまった
そしてなにより…
水守は女であって欲しかった…(°_°)

さん三太郎さん

乾先生の他の本も読みたい。

面白かった。

似たブック

金田一耕助ファイル 3 獄門島 金田一耕助ファイル 3 獄門島
1971年
石の血脈 石の血脈
2007年
金田一耕助ファイル 17 仮面舞踏会 金田一耕助ファイル 17 仮面舞踏会
1976年
鏡の中は日曜日 鏡の中は日曜日
2005年
水魑の如き沈むもの 水魑の如き沈むもの
2013年
金田一耕助ファイル 6 人面瘡 金田一耕助ファイル 6 人面瘡
1996年

乾ルカの他のブック

てふてふ荘へようこそ てふてふ荘へようこそ
2012年
あの日にかえりたい あの日にかえりたい
2013年
六月の輝き 六月の輝き
2014年
妖し 妖し
2019年
メグル メグル
2013年
プロメテウスの涙 プロメテウスの涙
2012年