人生論ノート 他二篇 人生論ノート 他二篇

人生論ノート 他二‪篇‬

    • 1.0 • 1件の評価
    • ¥600
    • ¥600

発行者による作品情報

如何に生きるか?生きるとは何か?愛と死、幸福と嫉妬、瞑想と懐疑、孤独と感傷、虚栄と名誉心、利己主義と偽善、旅と個性…、透徹した真摯な眼差しで人生の諸相を思索する。
近代と現代の狭間で人生の処し方・生きざま・死生観が問われた時代に書かれた、今なお読み継がれる畢生の論文集。
『人生論ノート』/死について/幸福について/懐疑について/習慣について/虚栄について/名誉心について/怒りについて/人間の条件について/孤独について/嫉妬について/成功について/瞑想について/噂について/利己主義について/健康について/秩序について/感傷について/仮説について/偽善について/娯楽について/希望について/旅について/個性について/後記
ほか、『語られざる哲学』、自分の娘へ当てた書簡『幼き者の為に』所収。
解説/岸見一郎

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2017年
3月25日
言語
JA
日本語
ページ数
235
ページ
発行者
KADOKAWA
販売元
Book Walker Co., Ltd.
サイズ
1.1
MB

三木清の他のブック

人生論ノート 人生論ノート
1942年
哲学入門 哲学入門
1971年
親鸞 親鸞
1946年
哲学はどう学んでゆくか 哲学はどう学んでゆくか
1945年
マルクス主義と唯物論 マルクス主義と唯物論
1931年
省察 省察
1953年