付添い屋・六平太 飯綱の巻 女剣士 付添い屋・六平太 飯綱の巻 女剣士

付添い屋・六平太 飯綱の巻 女剣‪士‬

    • 5.0 • 1件の評価
    • ¥740
    • ¥740

発行者による作品情報

時代劇脚本の名手が贈る、入神の第17弾!

●第一話 初春祝言
天保五年の正月、六平太は年礼回りの付添いに勤しんでいた。今日は木綿問屋信濃屋の主・太兵衛のお供だ。帰途、ならず者に乱暴されている商人を助けに入ろうとしたが、破れ菅笠を被り、黒袴を穿いた小柄な侍が先んじた。なんと侍の正体は?

●第二話 洗濯女
六平太は同心・新九郎の相談に応じていた。上総から妹を探しにきた粂七の訴えだ。妹は洗濯屋に住込みで働いているはずだが、店に行ってみるとすでに畳まれていたという。数日後、主の釜五郎が見つかって、今は出合茶屋を営んでいるのが分かり……。

●第三話 父と子と
小間物屋寿屋の娘・美鈴との仮祝言に迷う穏蔵は、踏ん切りをつけるべく、六平太と恋仲のおりきに頼みごとをしてみたものの……。一方六平太は、沢田庄助に関宿藩久世家の屋敷へ来てほしいと頭を下げられていた。女乗り物を救ってくれた縁だというが。

●第四話 春嵐
六平太が師範代を任されている相良道場に女剣士が現れた。是が非でも腕比べをしたいと譲らない。気乗りしないが、師範・庄三郎の命もあって、仕方なく女剣士と立ち会う羽目に。そして寿屋の主・八郎兵衛からは穏蔵の返事があったと知らされて……。

ジャンル
小説/文学
発売日
2024年
5月2日
言語
JA
日本語
ページ数
288
ページ
発行者
小学館
販売元
Shogakukan, Inc.
サイズ
2.2
MB

金子成人の他のブック

小梅のとっちめ灸 (五)豆助騒動 小梅のとっちめ灸 (五)豆助騒動
2024年
小梅のとっちめ灸 (三)針売りの女 小梅のとっちめ灸 (三)針売りの女
2023年
小梅のとっちめ灸 (四)傘ひとつ 小梅のとっちめ灸 (四)傘ひとつ
2023年
小梅のとっちめ灸 (二)からす天狗 小梅のとっちめ灸 (二)からす天狗
2022年
小梅のとっちめ灸 小梅のとっちめ灸
2022年
付添い屋・六平太 龍の巻 留め女 付添い屋・六平太 龍の巻 留め女
2014年

カスタマーはこんな商品も購入