出版と権力 講談社と野間家の一一〇年 出版と権力 講談社と野間家の一一〇年

出版と権力 講談社と野間家の一一〇‪年‬

    • ¥3,800
    • ¥3,800

発行者による作品情報

日本の出版。その草創期にも転換期にも、彼らが関わってきた……。
「おもしろくてためになる!」「これを読めば大学に行かなくても偉くなれる!」
臆面もなく立身出世を説き、一代にして「雑誌王」に成り上がった初代清治。
勃興する帝国日本の大衆の心を鷲づかみにした印刷物は、やがて軍部との抜き差しならぬ関係のなかで変貌していく……。
そして敗戦後、総合出版社への転換をなしとげ、国民教育(ナショナル・エデュケイション)と出版による世界平和の夢を追いつづけた四代省一。
未公開資料を駆使し、近代出版百五十年を彩る多彩な人物群像のなかに野間家の人びとを位置づけた大河ノンフィクション!

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2021年
2月17日
言語
JA
日本語
ページ数
672
ページ
発行者
講談社
販売元
Kodansha Ltd.
サイズ
13.7
MB

魚住昭の他のブック

野中広務 差別と権力 野中広務 差別と権力
2006年
官僚とメディア 官僚とメディア
2007年
冤罪法廷 特捜検察の落日 冤罪法廷 特捜検察の落日
2010年
渡邉恒雄 メディアと権力 渡邉恒雄 メディアと権力
2003年
だまされることの責任 だまされることの責任
2008年
Yの悲劇 独裁者が支配する巨大新聞社に未来はあるか Yの悲劇 独裁者が支配する巨大新聞社に未来はあるか
2012年