動物園ではたらく 動物園ではたらく

動物園ではたら‪く‬

    • ¥1,000
    • ¥1,000

発行者による作品情報

出会いと別れ、ときどき新発見!

驚きと感動に満ちた、その舞台裏。



パンダの出産に徹夜で立会い、

逃げ出したカモシカを職員総出で捕獲、

忍び込んだ野犬を退治、

ゴリラの顔色を読んでゴマをする、

産まれたての卵を割ろうとするカラスと闘う……

飼育係をはじめとする動物園のスタッフたちは、

毎日、動物たちに振り回されながら、数多くの出会いと別れを繰り替えし、

試行錯誤を重ねている。

動物たちの環境を整える飼育係とは、

動物にとって、存在自体が「生存環境」であり、生命線なのだ。

動物園の役割は時代とともに変わり続ける。

ときには外交のためにパンダやゾウが贈られ、

現在は希少動物を繁殖するための「種の保存」を担った。

進化し続ける動物園で40年間働き、

都内3園の園長を務めた「動物園博士」が語る、

動物園のいままでとこれから。



【電子書籍版のみカラー写真掲載】

ジャンル
科学/自然
発売日
2017年
11月20日
言語
JA
日本語
ページ数
207
ページ
発行者
イースト・プレス
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
6.8
MB

小宮輝之の他のブック

生きもののヘンな顔 生きもののヘンな顔
2012年
教科書に出てくる 生きものになったら 第1巻 動物 教科書に出てくる 生きものになったら 第1巻 動物
2024年
くらべてわかる 哺乳類 くらべてわかる 哺乳類
2016年
すごい危険な生きもの図鑑 生きるのに、みんな必死です。 すごい危険な生きもの図鑑 生きるのに、みんな必死です。
2023年
物語 上野動物園の歴史 園長が語る動物たちの140年 物語 上野動物園の歴史 園長が語る動物たちの140年
2010年
哺乳類の足型・足跡ハンドブック 哺乳類の足型・足跡ハンドブック
2013年