勘違いが人を動かす―――教養としての行動経済学入門 勘違いが人を動かす―――教養としての行動経済学入門

勘違いが人を動かす―――教養としての行動経済学入‪門‬

    • 4.0 • 2件の評価
    • ¥1,700
    • ¥1,700

発行者による作品情報

★★★世界絶賛のベストセラー、ついに上陸!

★★★世界一ずるい「選択と行動」の科学★★★

★★★「潜在意識レベル」で人を動かす科学的な方法71★★★

・スーパーが「野菜売り場」からはじまるのは、〇〇をさせるため?

・相手に「〇〇」と言われるだけで「お願い」を受け入れやすくなる?

・期限までに目標達成したいときは、〇〇のスケジュール帳を使うべき?

◎面白くてタメになる「科学的に人を動かす方法71」を、世界各国の事例を通して分かりやすく伝える本。

◎教養を身につけるために、名著に進む前に行動経済学の入門書としても読める「武器になる」一冊。

◎理論や実験例とともに、世界各国の「実際に認知バイアスが使われているビジネスや政策の事例」を豊富に掲載!

◎身近な生活に利用されているバイアスを知ることで驚きや知的好奇心が刺激される。

◎行動経済学の名著に掲載されている事例や実験もおさえており、1冊で認知バイアスの概要を把握できる。

◎知的読み物、教養本としても面白い!

◎オランダの公式ベストセラーリスト「Bestseller 60」にランクインした話題の本がついに日本上陸!

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2023年
10月31日
言語
JA
日本語
ページ数
432
ページ
発行者
ダイヤモンド社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
9.1
MB

似たブック

予想どおりに不合理  行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 予想どおりに不合理  行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」
2013年
行動経済学が最強の学問である 行動経済学が最強の学問である
2023年
説得の戦略 交渉心理学入門 説得の戦略 交渉心理学入門
2017年
そのお金のムダづかい、やめられます そのお金のムダづかい、やめられます
2016年
人は悪魔に熱狂する 人は悪魔に熱狂する
2020年
イェール大学集中講義 思考の穴―――わかっていても間違える全人類のための思考法 イェール大学集中講義 思考の穴―――わかっていても間違える全人類のための思考法
2023年

カスタマーはこんな商品も購入

イェール大学集中講義 思考の穴―――わかっていても間違える全人類のための思考法 イェール大学集中講義 思考の穴―――わかっていても間違える全人類のための思考法
2023年
マネジャーの最も大切な仕事――95%の人が見過ごす「小さな進捗」の力 マネジャーの最も大切な仕事――95%の人が見過ごす「小さな進捗」の力
2017年
日本の死角 日本の死角
2023年
仕事ができる人が見えないところで必ずしていること 仕事ができる人が見えないところで必ずしていること
2023年
物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術 物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術
2023年
Deep Skill ディープ・スキル―――人と組織を巧みに動かす 深くてさりげない「21の技術」 Deep Skill ディープ・スキル―――人と組織を巧みに動かす 深くてさりげない「21の技術」
2022年